2023-03-10 23:59 [Fri]

ここ最近で一番困った事になっている4

    » 日記
    一段落かな。あとは問題が無いかを見守りたい。

    ここ最近で一番困った事になっている3
    http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-2986.html

    そして、設定はまだしていない……。
    色々とあって今日は出来なかった。明日だな。
    メールアドレス消滅までの期限は、まだ2週間残っている。ヨユーヨユー。
    調子に乗って後回しにして、メアドを消滅させるまでがセットな(笑)

    ギリギリセーフだと思いたいが……
    http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-2987.html

    調べはしたよ。大体分かった。あとは実践あるのみ。

    ようやくメール設定が完了した。
    ソフトバンクのメールをauに持ち運ぶ事に成功。
    なんやかんや3時間ぐらいかかった。

    クレジットカードは画面の指示に従えば簡単に登録できた。
    さすがだ。金を儲ける部分は迷いなく出来るようにしなくちゃね。
    「良く分からん!」
    で諦められると、儲けのチャンスを失ってしまう。

    問題は更なるメアドが必要だった事か。
    例の部分にはYahoo!メールや、Gmailとあったが、
    私はあまり使っていなかったHotmailにしておいた。

    私はPCでMozilla Thunderbirdを使っている。
    1ヵ月か、2ヵ月に一回起動してメールを整理する。
    気が付かなかったのだが、いつの間にかHotmailの仕様が変わっていた。
    メールサーバーの設定が変わっていて、メールの送受信が出来なかったのだ。
    Hotmailの再設定に少し時間がかかったか。

    その後スマホの方にソフトバンクのメールを設定。
    恐れていたよりも簡単だった。心配し過ぎな。

    ちょっと簡単過ぎた部分もあった。
    何故か送受信サーバーの設定や、ポート番号の設定すら無かったのだ。
    ソフトバンクのメアドを追加しただけで完了した。すげえな。
    既に過去の設定の引き継ぎが行われていたのだろうか。

    ここ最近で一番困った事になっている
    http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-2976.html

    父母は調子が悪くなっていたアンドロイドのスマホを買い替え。
    私はついにiPhone4Sから、iPhone13miniに買い替え。

    スマホを買い替えた日、2月21日までのメールがダウンロードされた。
    メール設定をしていなかった2週間のうちに届いていたであろうメールは、
    消滅していた。2週間一切メールの受信が無いのはあり得ない。
    何かしらの宣伝メールが届く。それが一切届いていなかったのだ。

    一応、送受信のテストはした。ちゃんと出来ていた。
    あとはいつものように、外部の宣伝メールが届くかを見守りたい。

    驚きだったのは、今まで使っていたiPhone4Sの方だ。
    圏外になっているのにメールを受信した(笑)
    設定項目を確認すると、無線LANに繋げていたわ。
    どうやら過去の私が設定していたらしい。すっかり忘れていた。
    圏外なのにアンテナが立っているのは謎だったのだが、そういう事だったのか。

    そして新しいスマホと、古いスマホでメールの取り合いになっている。
    古いスマホでメールを受信した音が鳴ったのに、
    新しいスマホの方ではメールを受信した音が鳴らなかったのだ。
    ちゃんとメールが届いていたので良いが、大丈夫なのか?
    もう少し経過観察をしたい。

    更に、ついでにauのメールアドレスを変更。
    ドメインの前部分、自由に設定できる文字列をソフトバンクと同じにしてみた。

    @i.softbank.jp
    @au.com

    当然だけど、メールアドレスの長さが全く違う!
    上記の通りだ。auのアドレスはシンプルに感じる。
    慣れていなくて違和感があるわ。

    メール持ち運びは無料サービスじゃない。
    設定したとは言え、あまり使わないようにしたい。

    今後の方針について迷っている。
    ソフトバンクのメールをずっと使い続けるのか。
    使用料が気になっているので迷いどころだ。

    ソフトバンクで登録したサイトを探し回って、
    auのアドレスに登録し直すのもアリだろう。
    またはフリーメールで登録し直す。

    ここ最近で一番困った事になっている
    http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-2976.html

    ソフトバンクのメールアドレスで、色々なサービスに登録してしまった。
    かなり面倒な事になっている。消滅されると非常に困る。
    もはや何処のサービスに登録したのかも、記憶に残っていない。
    フリーメールに登録し直そうと思っても、難しそうだ。
    出来なくはないだろうけど、短期間じゃ無理だ。

    以前にも書いたが、問題点は何処に登録しているのかが不明な事。
    うーん、困ったな。毛利探偵事務所ならやってくれるか?
    彼らは殺人担当なのかね。

    そして疲れて寝落ちした。短時間しか寝ていないけど、もう起きていようと思う
     
2023-03-09 23:59 [Thu]

疲れているとは思えないが寝落ち42

    » 日記
    何か知らんがバッタリ。

    最近ちょっと調子が良かったのだけど、やはり安定しない。
    寝不足じゃないはずなのに寝落ち。

    北海道は記録的な暖かさ 名古屋は今年初20℃超え 東京などあす以降20℃以上続く(気象予報士 日直主任 2023年03月07日) - 日本気象協会 tenki.jp
    https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2023/03/07/22183.html

    きょう7日(火)の日中は全国的に晴れて、気温上昇。北海道は札幌市などで統計開始以来、記録的な暖かさに。名古屋は今年初20℃超えなど、各地で4月並みの暖かさとなりました。あす8日(水)以降は、更に気温が上がり、東京都心など関東~九州では連日、最高気温20℃前後、GW頃の気温の日も。

    金沢11時過ぎに早くも20℃超 東京も上着が邪魔になる暖かさ 各地4月~5月並み(気象予報士 日直主任 2023年03月08日) - 日本気象協会 tenki.jp
    https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2023/03/08/22191.html

    きょう8日(水)は全国的に日差したっぷり。南から暖かな空気が流れ込んで、各地でみるみる気温が上昇中です。午前11時10分までの最高気温は、金沢市で20.2℃を記録。仙台市で19.2℃、東京都心で18.4℃など、上着いらずの暖かさとなっています。

    7日、8日とかなり暖かい日が続いた。
    9日は気温が二桁に届かず。今までのマイナス気温を思えば、
    全然暖かいはずなのに、寒く感じたわ。

    そして寒暖差にやられて身体が疲れてしまったのか、寝落ち。
    ぐっすりと寝てしまった。

    春が近くまで来ているな
     
2023-03-08 23:59 [Wed]

疲れているとは思えないが寝落ち41

    » 日記
    何か知らんがバッタリ。

    最近ちょっと調子が良かったのだけど、やはり安定しない。
    寝不足じゃないはずなのに寝落ち。

    新しいスマホを全然使っていない
    http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-2985.html

    せっかくだし一週間充電を保とうとした面もある。今週は五日ぐらいで充電かなー

    4日程度で駄目だった。今日の夜にスマホを充電した。
    明らかに昨日のフィッシング詐欺のせいだ。
    がっつり充電が無くなってしまったわ。

    バッテリーがいくら改善しているとはいえ、やはり使い始めると、
    凄い勢いで充電が無くなっていくな。
    買い替えたばかりの新しいスマホなのに、消費量が凄い。
    スマホを手放せない勢が、モバイルバッテリーを持ち歩くのも分かる。

    そう、スマホの充電を待っているうちに寝落ちした。
    ベッド脇にあるコンセントで充電して、寝っ転がりながら様子を見ていたのだ。
    普通に座りながら充電完了を待っていれば良かったか。
    椅子の上でも寝られるので、どっちにしろ寝落ちの運命は、
    避けられなかった可能性もある。

    充電0%放置も良くないし、充電しっぱなし100%放置も良くないらしいな。
    バッテリーを劣化させないためにも、程よく充電を保つ方が良い。
    自己管理が出来ておらず、寝落ちマンな私には難しそうだ。

    出来れば良い状態のまま長く使いたいけどね。更なるバッテリーの改善を求む
     
2023-03-07 23:58 [Tue]

ギリギリセーフだと思いたいが……

    » 日記
    【悲報】ワイ、犯罪に巻き込まれる。

    ここ最近で一番困った事になっている3
    http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-2986.html

    そして、設定はまだしていない……。
    色々とあって今日は出来なかった。明日だな。
    メールアドレス消滅までの期限は、まだ2週間残っている。ヨユーヨユー。
    調子に乗って後回しにして、メアドを消滅させるまでがセットな(笑)

    当然、まだメールの設定はしていない。
    ヤル気はあったのだが、身体が動かなかった。駄目なヤツー!

    調べはしたよ。大体分かった。あとは実践あるのみ。
    夕飯後、ボチボチやろうかと思ったらメールが来ていた。
    メールの受信だけは出来るのだ。

    【ソフトバンク】重要なお知らせ、必ずお読みください。
    http://~~

    上記の内容がショートメールで届いていた。
    まぁタイムリーだよね。
    auに乗り換えたばかりだし、メールの持ち運び設定をしようとしていたし。
    何事かと思い、URLをタップ。
    リンク先で表示された、ソフトバンク公式ページからログインを行った。

    物凄い勢いで、ブワッと汗が吹き出してきた。

    「4万円が未納だから、さっさと払えよ」
    こんな感じの事が書かれていた。
    ヤベーと思ったが、更にヤベーと思ったのは別の部分。

    ソフトバンクのお馴染みのロゴが歪んで、少しだけ縦に伸びてるぅー!

    ここで詐欺だと気が付いた。
    大手企業が自社ロゴを正しく表示できないわけがない。

    私は初めてフィッシング詐欺に引っ掛かってしまったのだ。

    私はいつも冷静な方だと思う。
    だが、この時ばかりは本気で焦った。

    劇画調のシリアスな顔になって、汗をダラダラと流していた。
    普段はクレヨンしんちゃんみたいに、のほほんとしているよ。
    ブラック企業に勤めていた時並みの素早さと行動力、判断力で、
    身体が次々と動く!冒頭で書いた駄目なヤツはもう居ない。

    速攻でパスワードを変更。
    いつも使っているパスワードではなく、Firefoxにランダム生成して貰った。
    過剰に長くて分かりづらいと思ったので、自分で少し文字列を編集したけどね。
    17年間ずっと使っていたパスワードだったのに、クソが!

    ソフトバンク公式ページで、ログイン履歴を確認。
    やはりフィッシング詐欺だった。
    パスワード変更のためにログインした記録しか残っていない。
    幸い、他の何者かがログインした形跡はナシ。

    やられた。ソフトバンクを使い続けていたら、引っ掛からなかったと思う。
    auに乗り換えたばかりで、ソフトバンクの情報には過敏だった。
    ましてやキャリアメールを人質に取られているしな。

    フィッシング詐欺は侮れない。ログイン画面はそっくりだった。
    メール設定が完了した後、何処かのタイミングで続きを書こう。
    ばっちりスクショも取っておいた。今はPCに送る手段が無い。

    その後、ソフトバンクのチャット質問サービスを利用。
    色々と話しているうちに落ち着いた。
    AIかと思ったら人間だった。スマン、ChatGPTのやり過ぎだ。

    本来ならば今頃、メール設定が終わっていたかもしれないのに、
    余計な事をしてくれたな。マジで許さん。
    ネットで調べている時に、警察の相談窓口を発見したぞ。通報してやる。

    メール設定に使うクレジットカード番号を入れる前で良かった。
    しかしパスワードを変更したとは言え、不安だな。やってくれたわ。

    電話番号とパスワードを奪われたのはセフトかね。ウィルスも怖いし、あああー
     
2023-03-06 21:41 [Mon]

ここ最近で一番困った事になっている3

    » 日記
    一安心だけど、まだゴールじゃない。

    ここ最近で一番困った事になっている2
    http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-2977.html

    引き継ぎ設定をしないと、1ヵ月でメールアドレスが消えてしまう。
    何としてでもクレジットカードを用意しなくてはいけない。

    そこで恥ずかしながら、家族カードと言う選択肢を試みた。
    母が持っているクレジットカードの子供カードを作るのだ。
    紛うことなき、こどおじだな。

    審査結果が出るまではドキドキである。
    そして1ヵ月以内にカードが手元に届くのかもドキドキである。

    2月25日に申請した家族カードが、昨日(3月5日)唐突に届いた。
    申請してから8日間で届いた事になる。

    ネットで調べた時に「事前に合否のメールが届く」と書いてあった。
    迷惑メールにでも入ってしまったのか、審査合格のメールが見当たらなかった。
    いきなり届いたのでビックリだ。

    そして、設定はまだしていない……。
    色々とあって今日は出来なかった。明日だな。
    メールアドレス消滅までの期限は、まだ2週間残っている。ヨユーヨユー。
    調子に乗って後回しにして、メアドを消滅させるまでがセットな(笑)

    とりあえず第一関門突破なのだ。
    まだまだ心配である。

    (1) ちゃんと設定できるのか?
    (2) 家族カードは有効なのか?支払いできる?
    (3) いきなり何かの拍子にメアドが消滅しない?

    不安すぎる。

    メールの引き継ぎ設定が終わった後は、スマホの残りの設定を済ませたい。
    かなり面倒だが、今まで使っていたソフトバンクメールを使わないように、
    登録したサイトや、サービスを割り出したいな。どうすれば良いんだ。
    友人・知人への連絡はもう知らん。ショートメールか、もしくは電話してくれ。

    スマホを新しくしたのは良いけど、厄介だな。
    設定作業を楽しめる程の余裕が無いわ。
    さっさと放置できるような存在にしたい。
    定期的に充電して面倒を見てやるぐらいの関係で良い。
    携帯ゲーム機だったらウッキウキだった。スマホはちょっと駄目だな。

    ひょいひょいやって失敗したくない。色々と調べようと思う
     

ブログ内検索
カレンダー
    02 | 2023/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -
月別アーカイブ
リンク
Glep Web Ring
    Glep Web Ring