気力減退なのか、日々の元気がない
» 日記
しっかりしろよぉッ!まぁ、寝過ぎだな。今日も寝過ぎた。このまま徹夜するわ。
いまいち何も出来ていないのも問題だ。
寝過ぎが原因で一日が早いのもあるが、それだけじゃない。
少しずつでも進めるはずなのに、出来ていないのだ。おわた。
あれも駄目。これも駄目。自分の中で勝手にボツになっていく。
明らかに自分に自信が無い表れだ。
その結果、どんどん何も出来なくなっていく。身体が重くて動かない。
夢の中で「あいつは物覚えが悪いから」と言われて、
プロジェクトから外されたり、仕事をクビになったり、散々だよ。
過去の職場の夢を度々見るけど、良い内容だった事が一度もない。
夢の中にすら安寧は無い。それでも私は寝る。夢への逃避か?
えちえちハーレムな夢なんて一度も見た事が無いのに、良い夢を求めてしまう。
ろくでも無い夢ばかりなのに、ベッドに吸い寄せられて、そのまま寝る。
嫌な夢なら、そのまま起床すれば良いのに、夢の続きを見たがる。
夢に希望を持ち過ぎだ。夢の中ですら自由じゃない、上手くいかない。
身体や頭は休まっているのかもしれないが、寝起きから嫌な気分だよ。
夢の中でぐらい、幸せに過ごさせてくれないか。
いや、もしかすると既に幸せな事に気が付いていないだけなのか。
今の生活のままだと、不幸のどん底へと直行だ。今はまだ幸せに違いない。
海岸で指輪を拾ったのはまだ良い夢だったのかな。スカイリムの影響が強そう
秋を感じていたのに一気に冬になる2
» 日記
夏が長過ぎた影響だろう。秋が短すぎる。もう冬かよ……。北日本で積雪増 岡山など初雪 あすまで猛吹雪や大雪警戒 車の運転の警戒ポイント(気象予報士 日直主任 2023年11月25日) - 日本気象協会 tenki.jp
https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2023/11/25/26274.html
きょう25日も強い冬型の気圧配置で、北海道や東北は積雪が増えています。11時の積雪は、北海道上川地方の旭川市で19センチ、富良野市で14センチとなっています。青森市で4センチ、秋田市で2センチと、きょう25日に今シーズン初めて1センチ以上の積雪を観測しました。
今季一番の寒さ 北海道は日中も0℃未満 都心は気温急降下 あす朝は冷え込み強まる(気象予報士 日直主任 2023年11月25日) - 日本気象協会 tenki.jp12時間の降雪量の日最大値は、北海道紋別地方の紋別空港で39センチ(1時00分まで)、紋別市で25センチ(1時00分まで)と、11月の1位の値を更新しています(統計開始年は紋別空港は2008年、紋別市は1999年)。北海道空知地方の夕張市で30センチ(9時00分まで)、岩手県西和賀町で29センチ(11時00分まで)と急増しています。
https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2023/11/25/26278.html
日曜 寒さ続く 東京都心の最高気温8℃と真冬並み 北海道は昼前まで猛吹雪に警戒(気象予報士 吉田 友海 2023年11月25日) - 日本気象協会 tenki.jpきょう25日の最高気温は北海道から北陸を中心に今シーズンこれまでで一番低くなっています。札幌市はマイナス1.4℃、青森市は1.5℃と真冬の並みの寒さ。東京都心は13.5℃と昨日より11℃も低くなりました。あす26日の朝は一段と冷え込むでしょう。
https://tenki.jp/forecaster/t_yoshida/2023/11/25/26280.html
引用だらけになってしまって、スマンな。26日(日)は、北海道の日本海側では、引き続き昼前にかけて、雪を伴い風が強く吹くでしょう。猛吹雪や吹きだまりによる交通障害に警戒してください。関東は雲が多く、雨の降る所があるでしょう。東京都心の最高気温は8℃と真冬並みの寒さになりそうです。
とにかく寒い。今まで暖かった分、最高でもマイナスなのは効くぜ。
どうやら全国的に寒くなっていたようだ。いよいよ冬になるのか。
そろそろ12月になるしな。さすがに夏を引きずっていたら怖い。
インフルエンザが増加していたようだけど、また一気に増えそうだ。
絶対に体調を崩すだろう。一気に寒くなったので仕方が無い。
でも薬が不足しているらしいので、今は致命的だ。気を付けた方が良い。
風邪を引きたくて引くわけじゃないし、どうしようもない面もある。
新型コロナ対策の時と同じぐらい気を付けろ。
秋を感じていたのに一気に冬になる
http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-3250.html
しかも、明日もまた更に雪が降り積もるらしい。
今後の気温も低いと言うし、この調子だと雪がしばらく残りそうだ。
昨日は、今日の天気の荒れ具合を恐れていたが、大した事なかった。さて、明日はどうなってしまうのかな……
私が住んでいる場所に関しては、積雪が増えなかった。
その代わりに、寒さの影響で道路が凍っていた。滑るわぁ。
ガチな積もり方をしていて、マジでこのまま春まで融けない気がしている。
いくら暖冬傾向とは言え、さすがにもう暖かくならないと思う。
今後の雪の降り方次第だろうな。
明日も雪が降ったり止んだりの予報になっている。寒い
秋を感じていたのに一気に冬になる
» 日記
昨日から一転、とんでもない事になっている。北海道 暴風雪の恐れ 明日明け方までの24時間降雪は40㎝(気象予報士 南保 勇人 2023年11月24日) - 日本気象協会 tenki.jp
https://tenki.jp/forecaster/nampo_hayato/2023/11/24/26266.html
今週末 北日本・北陸は雪で台風並みの暴風 北日本はドカ雪・ホワイトアウトに警戒(気象予報士 福冨 里香 2023年11月24日) - 日本気象協会 tenki.jp今日(24日)北海道付近は、冬型の気圧配置となってきており、上空の寒気が次第に強まる見込みです。そのため、日本海側を中心に雪となり、明日午前6時までの24時間降雪量は、多い所で40㎝に達する恐れがあります。また、西よりの風も非常に強まり、猛吹雪となる所もあるでしょう。
https://tenki.jp/forecaster/r_fukutomi/2023/11/24/26271.html
寒い。風強い。天気悪い。雷ゴロゴロ。雪どっさり。あす25日(土)にかけて、冬型の気圧配置が強まり、真冬並みの強い寒気が流れ込む見込みです。北日本の日本海側や北陸では雨の所も次第に雪に変わり、大雪のおそれ。全国的に風が強く、北日本では暴風雪に警戒。寒気のピークは24日(金)夜遅く~25日(土)朝にかけて。
今日は全国的に寒かったみたいだな。特に北海道は異常。
ラストチャンスかもしれないので外出
http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-3249.html
季節外れの暖かさで17度だったのが、今日は5度。気温差12度!今日は全国的に、季節外れの暖かさだった。
札幌は17度。確かに少し暑いぐらいだった。
昨日は外出中に、道路に落ちたイチョウの葉を見ていた。
あぁ、秋らしくて美しいなと季節を感じていたのだが……。
朝起きてみたら、辺り一面が真っ白になっていたわ。
たった一日にして、一気に冬になった。極端すぎる。
夕方の天気予報では、既に4cm積もっていると言っていた。
しかも、明日もまた更に雪が降り積もるらしい。
今後の気温も低いと言うし、この調子だと雪がしばらく残りそうだ。
昨日なんとか用事を済ませておいて正解だったな。とても外出したくない。
用意不足なのはホットスープか。まだ必要ないと思っていたが、そろそろ欲しい。
明日は更に寒くなって、最高気温でもマイナスになるらしい。やべー。
昼過ぎ頃にデカい雷が鳴っていたらしいのだが、私は寝落ちしていた。
リビングに居た猫が驚いて、走って廊下の方へと逃げたらしい。
どれだけ強烈な雷だったんだ。
そして私は熟睡かよ。全く気が付かなかったわ。惜しい事をした。
さて、明日はどうなってしまうのかな……
ラストチャンスかもしれないので外出
» 日記
今年最後の暖かさなのだろうか。都心や大阪は2週間ぶり20℃に 小春日和も24日は北日本・西日本で気温急降下(気象予報士 日直主任 2023年11月23日) - 日本気象協会 tenki.jp
https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2023/11/23/26245.html
気温差が大きい一週間 小春日和と真冬のような寒さを繰り返す(気象予報士 柴本 愛沙 2023年11月23日) - 日本気象協会 tenki.jpきょう(23日)は本州付近は高気圧に覆われて、晴れた所が多くなりました。暖かい空気に覆われて気温が上がり、午後2時までの最高気温は、東北から中国・四国にかけて20℃くらいまで上がった所が多くなりました。九州では25℃前後の所もあり、小春日和となりました。
東京都心の午後2時までの最高気温は21.2℃、大阪市では20.0℃で、いずれも2週間ぶりに気温が20℃に達しました。
https://tenki.jp/forecaster/a_shibamoto/2023/11/23/26247.html
10月並みの暖かさになった所が多く、東日本と西日本は広く20℃を超えました。東京都心の最高気温は21.2℃となり、11月9日以来、2週間ぶりに20℃以上を観測しました。
今日は全国的に、季節外れの暖かさだった。特に気温の変化が大きいのは北日本です。札幌では、今日23日(勤労感謝の日)は17.3℃まで気温が上がり、季節外れの暖かさとなりました。明日24日(金)は寒気の影響で一気に気温が下がり、明後日25日(土)の最高気温は−2℃の予想です。今シーズン初めての真冬日となるでしょう。
札幌は17度。確かに少し暑いぐらいだった。
そして今後少なくとも一週間は天気が荒れる事が、週間予報で分かっていた。
今しかないよねぇ。あぁ、久しぶりに外出して用事を済ませておいた。一安心だ。
2時間以上立ちっぱなしで歩き回ったのは、いつぶりだろう。疲れたわ。
筋肉痛になる程じゃないと思うが、程よい疲労感がある。眠たい。
自分で思っていたよりも歩くスピードが早くて、ホイホイと用事が終わった。
忘れ物も無いはず。順調に行き過ぎて、時間が出来たので本屋に立ち寄れたわ。
あー、本屋も久しぶりだったな。私は本屋が好きだ。
電子書籍で既に購入済みの本を本屋で見かけて、思わず欲しくなってしまった。
やっぱり電子書籍は味気ない。実際の本を手に取って感動した。
お気に入りの本だけは紙の本で持っておくのも良いのかもしれない。
そう思ったが、本棚のスペース問題もあるし、あまり物を増やすべきじゃないか。
電子書籍で売っていなかった本だけ買って帰ってきた。
今日は勤労感謝の日。祝日だ。これまた久しぶりに大勢の人を見たな。
インフルエンザが流行り出しているはずなのに、何故かマスクの人は少なかった。
外出する時はいつもマスクをしている私は、少し浮いた存在になってきたか。
いや、それでも私はしばらくマスクをし続けるぞ。
やはり外出は良いな。色々と発見があるし、刺激になる。
すっかり引きこもり生活になっているけど、出来れば外出したいさぁ。
世間からの取り残されっぷりも実感できた。頑張ろう。ヤル気が出たぞ。
本当に今の私はダメ男だからな(笑)
酷い天気が続くし、再び引きこもり生活に戻る。あー、外出たい。楽しい、寂しい
STEAMオータムセール2023はじまた
» ゲーム
なにやらセールが始まっているぞ。Steam へようこそ(Steam トップページ)
http://store.steampowered.com/

Steam オータムセール2023
最近steamにログイン出来ていないからな。メールが届いて気が付いた。
まだ始まったばかりではあるが、期間は短め。チェックはお早めにどうぞ。
話題の新作も早速セールになっている。
いいのか?開発費を回収したり、儲けが出たりしてる??
Steam Autumn Sale 2023: Official Trailer
https://www.youtube.com/watch?v=Dd1DQUuRYo4
何とも言えない動画が今回もあったぞ。
セールなので、ゲームが値引きされているのはもちろん、いつもの内容もある。
毎日ステッカーが貰える。私はもうコレクションしていないな。
ぼっちだし、ステッカーを使う機会が無いよ!と言う事で集める気ナシ。
Steamアワード
https://store.steampowered.com/steamawards/nominations?snr=1_4_660__steamawards-banner
あとは、アワードな。今年もやるのか。もう恒例行事だな。
面倒だし参加しないのもアリか。でも、バッジがあるなぁ。
ステッカーは要らないけど、バッジは欲しい。経験値くれっ!
トップページのドットアニメーション好き。
一番上に載せた画像は、実際には動くぞ。
葉っぱが落ちたり、雨が降ったり、のれんが動いたり、ファンが回ったり。

もう一つのバージョン。

ページを更新、またはアクセスするたびに切り替わる。
いくつバージョンがあるのかは分からない。3バージョンかな?
葉っぱが黄色い一番明るいバージョンでは、犬が尻尾を振っている。
一方で解せない事もある。
「もう一つのバージョン」と書いた2番目のバージョンだ。
鳥が4羽いるが、完全に置物である。アニメーションしろし。
微動だにしないぞ。どういう事なんだ……。飾り物なの?
鳥の他には、犬も隠れている。パッと見では気が付かなかった。
そして、やっぱり微動だにしない。寝ているにしても、ちょっとは動けし。
生き物は全て停止してしまう、ヤバい異世界なのだろうか。
年末年始のウィンターセールも控えている。今のところ、私はスルーだな