2010-03-10 23:48 [Wed]

新たな自殺の手段

    » 日記
    私にとっての現在の限界値。

    それは
    土日の休みが無く、
    毎日日付が変わるまで、
    時には徹夜、
    を3週間近くです。

    一度この経験をしたからには、
    次は記録を更新できそうです。
    しかし、さすがに2ヶ月以上はキツいと思います。

    長野に出張して2ヶ月以上、
    土日無し、毎日日付変わるまでか、徹夜の仕事。
    そんな話があります。

    まだ決まった話ではありませんし、
    そもそも私では無いかもしれません。

    しかしこれって……。
    私がこの仕事をする事になったら、死んじゃうんじゃないかしら…?
    いわゆる過労死ってやつです。
    戦場で死ねたら本望なのか…?

    ゼミの先生が言っていました。
    体が一番なんだから無理しちゃダメだよっと。

    この話を振られたら、私は逃げて良いでしょうか。
    もしくは出来るだけ挑戦した方が良いのでしょうか。
    考えてみれば物凄い経験になりそうです。
    (一度参加すればもう逃げ道は無く、最後までやらなくてはいけませんけどね)

    ちょっとした悩みです。
    私はプログラムが好きですし、この業界に入ってさらなる魅力を感じました。
    しかし本当にこれで良いのでしょうか。

    いまだ人生迷走中☆
     

No title

    たぶん、タイムカードは無いんだろうね。

    できれば入社したその日からが良かったんだろうけど、
    今さら気づいた私。

    毎日、何時から何時まで働いたのかを自分でマメに記録しておく。
    これはやった方がいいっぽい。
    (とか言って、私はやってませんがね…)

    ずーーーーっと続けないとダメだZE。
    いざという時、それがタイムカードの代わりになるかもしれn

    いざという時…わかるね?



    …あ、もうやってる?さすがガンクロー、違いがわかる男よの。デカい!

Time is not money.

    会社の都合によって書かされるタイムカードならありますよw
    これはタイムカード(仮)?
    それともタイムカード(笑)?

    よく分かりませんが、各自でタイムカード(真)をつけています。
    しかしみんな本当の時間でつけているタイムカードを隠し持っているわりには
    いざという時に効果を発揮した話を聞きません。

    これはいったい……!?(゚Д゚)

    俺は(身長的な意味で)デカイぜ!


    コメントの投稿

    非公開コメント

ブログ内検索
カレンダー
    08 | 2023/09 | 10
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
リンク
Glep Web Ring
    Glep Web Ring