2017-06-15 20:04 [Thu]
Fallout 3 冒険中2
» ゲーム
Steamで売っているコレ。Fallout 3: Game of the Year Edition
http://store.steampowered.com/app/22370/
> テカテカのカツラを被ったオッサン(女性)から、抜け出せない!
> 他の人のスクショに写っている美しい女性は、どうやっているのよ。
> この際、渋いオッサンキャラでも良いのだけど、どっちにしろ難しい。
> テクスチャの変更、髪型追加のMODを入れたけど、パッとしない。
未だに抜け出せないんだよなぁ……。
キャラクリの画面が小さい&なんだか画面がチカチカするのも嫌だ。
一つの項目を弄ると、連動して他がちょこまかと動く。
大して弄れる項目は多くないのに、どうも作り込めない。
「納得がいくキャラを作り込もう」という気持ちになれないというか……。
キャラクリに気合が必要。
良い感じのプリセットとか、完成済みの主人公のセーブデータとか、
何処かにないかなーなんて思っている。
探す手間を考えると、気合で作った方が良いのだろうなorz
MODに関しては、かなり詰め込んだ。
装備関係のMODとかは、まだなので時間がかかりそう。
発売から、かなり時間が経過したせいもあって、
欲しいMODが既に削除済み、公開停止済みなのは悲しい。
いずれにせよ、あと少しで本格的に冒険できそう。
今はテキトウに作ったオッサン(女性)と、アル中のオッサンを使って、
MODの動作確認と、ちょっとした冒険をしている。
オッサン(女性)は、私にしては珍しくクレイジーキャラになっている。
目ぼしい人が居たら、すぐにスリをしようとするし(成功した事がない)、
会話イベント系は、すぐに脅すし、暴力的な発言をするし、
父親や幼馴染のアマタは、散々ヘッドショットしてから、チュートリアルを抜けた。
アマタの父親も酷いヤツだったから、頭を粉々にしてやったぞ。
もちろん、不良のブッチ一味は素手でボコボコにした。
教室で座っているブッチを気絶させると、面白い。
そして全裸になって授業を受ける、やべーヤツ。それが、オッサン(女性)。
好感度システムがあったら、最低の人間だと思う。
そんな、オッサン(女性)の職業適性は、ペディキュア師。
足の指に色を塗ったりする人らしい。マニキュアなら知っていたが……。
オッサン(女性)のクレイジーぶりならば、足の骨をへし折りそう。
「ちょっと塗りづらいので、失礼しますねー(バキボキ)」
外の世界は虫よりも、レイダーやら人間の敵キャラが多い印象。
Fallout 4 では、大抵は虫と戦っていたからなぁ。
人間の敵キャラなので、セリフを喋るし、そのセリフが個性的で面白い。
Fallout 3 では、ハエが出て来やすい。
しかし、そのハエも昔のゲームのおかげで、インパクトが薄い。
Fallout 4 の方が気持ちが悪かった。
ゴキのインパクトは、両方とも同じぐらいだけどな!
どちらかと言えば、よりリアルで細かくなった Fallout 4 の方がキモイ。
Fallout 4 の居住地エリア内で死んだゴキや、ハエの死体は消えない。
仕方がないので、エリア外まで掴んで運ぶ事になるのだが……。
その時のキモさは絶対に忘れない。ゾワゾワしたわ!!
MODも良いけど、早く遊びまわりたーい。
- 関連記事