2017-04-02 23:59 [Sun]
隠された空中都市 の録画を観た
» 映画
3月31日にテレビ放送されたルパン映画の録画を観た。50周年記念の放送なのに、再放送で良いのだろうか。
既に観た内容だった。残念……orz
しかもWikipediaで調べてみると、一番新しいテレビスペシャルの再放送でもない。
2016年の「ルパン三世 イタリアン・ゲーム」が最新のテレビスペシャルだった。
その一つ前が、隠された空中都市 となる。
イタリアン・ゲームの方は、絵柄が最近のルパンっぽくないからだろうか?
やたらオープニングがカッコ良かったのと、
弾丸が飛んでいる様子を完全に目視するのと、MI6の活躍が印象に残っている。
それぐらいしか覚えていない、記憶喪失だ!
2013年の「ルパン三世~隠された空中都市~」は、キャラが良い。
あとルパンの目がやたらにキラキラとしていて、デカイ。少女マンガか!
かと思いきや、顔がアップで映る時は、いつもの顔のように見えるし、
作画が安定していないと言うべきか。
全体的には、それなりにまとまったお話で特に悪くない。
しかし良くもない。凡作の印象だ。
二回目だけど、本当に50周年記念がコレで良いのか??
「ルパンを出せば売れる!」的な安売り、やっつけ企画にも感じる。
もっと良いルパンアニメがあるだろう。
再放送し過ぎなカリオストロや、複製人間とかさ。
個人的には、ワルサーP38や、愛のダ・カーポが良い。
14作目ファーストコンタクト、15作目のお宝返却大作戦、も大好き。
何故、50周年記念で「隠された空中都市」を推すのか。
まったくもって謎だ。
上の方でキャラが良いと書いたのは、脇役のカーミラという人が好きだからだ。
不二子ちゃんよりも、セクシーじゃね!?
じーさんが羨まし過ぎる。
不二子ちゃんのライダースーツも、セクシー描写が凄かったけど、
今作においては、カーミラの方が好きだったなぁ。
レギュラーの不二子ちゃん、五右衛門の出番が少ない!
五右衛門の良い場面がない?全然活躍しなかった。
最後の戦いでトドメをさしたのも次元だったし、五右衛門は日本から帰ってきて!
もっと赤ちゃんと遊んだりすれば良かったのに。
ますます50周年記念作品に相応しいのか?と思う。
最大の欠点は、年齢が分かりづらい!
ヒロインの回想シーンで、ヒロインは小学校低学年ぐらいの年齢なのに、
じーさんも、カーミラも、現在と容姿が変わらなかった。
カーミラさん好きだけど、熟女なのか?魔女なのか??
どうみてもセクシーなお姉さんなのに、おかしい。
年齢別に描き分けが出来ない人なのかな。
以上、なーんか引っ掛かる50周年記念ルパン三世だった。そろそろ四世かな?
- 関連記事