2017-02-12 23:53 [Sun]

ブラウザなんて嫌いだ

    » 日記
    私が普段、愛用しているOperaブラウザが自動更新された。
    いったい何が更新されたのかは確認していない。
    しかし、明らかにブログのテンプレートが崩れた。
    また面倒な改悪をしてくれた。

    行の間の距離が増えた。
    文章と文章の間が空いて、読みやすくなった気がするけど、
    IEで見ると、今までと同じ表示になっている。
    Operaが勝手に行の間の距離を増やしていたとしたら問題だ。
    ブラウザの方で勝手に処理されると、制御がメンドクサイ。

    そして、どうも文字も大きくなっている気がする。
    読みやすくなった気がするけど、勝手に処理するな。

    Operaは、Chromeと同じエンジンを使っていると言うが、
    もしかして、Chromeでも同じ現象が起きているのだろうか。
    ブラウザ間の違いを吸収する戦いは、とても面倒だ。勘弁して欲しい。
    Firefoxでは、まだ確認していないが、勘弁して欲しい。
    またテンプレートカスタムの日々が始まってしまう。

    何が原因なのか、まだ分からない。
    調べるのが後回しになりそうだ。
    ブラウザのアップデートは、使いやすさの向上や、セキュリティ問題の解決、
    メモリ使用量の削減、などのメリットだけかと思っていた。
    一体なぜ見た目を変える必要があるのか。あああああああああー!!
    いちいち見た目を変えられると、本当に終わらない戦いになってしまう。

    どういう修正をしようか、考えがまとまらない。しばらく問題を放置する。
     

    コメントの投稿

    非公開コメント

ブログ内検索
カレンダー
    10 | 2023/11 | 12
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 - -
月別アーカイブ
リンク
Glep Web Ring
    Glep Web Ring