2017-01-26 23:50 [Thu]

バイオ7が発売されたね

    » ゲーム
    昨日に引き続きバイオ7の話。
    朝9時頃にSteamから「販売したよ」というメールが届いていた。

    とりあえずSteamのレビューを見ると、「非常に好評」になっており良かった。
    まるで開発者のような口ぶりだけど、違うよ。
    TPSからFPSへと、一気に変わってしまい、雰囲気もバイオっぽく無かったので、
    なんだか出来が心配だったのだ。良い物だったようで、良かった。

    ……が、それは通常版の話。
    もう一つのバージョン、グロテスクVerの評価は「賛否両論」になっている。
    グロテスク版なのに規制が入っていて、グロテスク版(笑)になっているようだ。
    Z指定でかつ、通常版と分けた販売の仕方をしているので、
    私もてっきり規制が無いバージョンなのかと思っていた。
    これは詐欺と言われても仕方がない。変なところで評価を貶めている。
    中途半端な事をするぐらいならば、日本では通常版だけで良かっただろう。

    そして、Z指定と、D指定では1歳しか差が無い事を知った。
    D指定17歳以上(通常版)と、Z指定18歳以上(グロテスク版)という分け方だと、
    確かに大した違いにはならないだろう。
    10代の1歳差は大きいだろうけど、Z指定にはもっと頑張ってほしい。
    なんならZ指定は20歳以上でも良い。CEROは、もっと仕事をしろ。
    表現規制ばかりじゃないか。


    ゲーム内容は、わりと正統進化をしたバイオハザードらしい。
    ちょっと楽しみになった。
    レビューを読んでいると、クリアまでの時間が短い。
    おそらく体験版と同様に、周回をして、色々と探索したり、違うルートを探すのだろう。

    私は観念して、体験版の攻略サイトを見た。
    トゥルーエンドまでの道のりが、到底解けないような内容で驚いた。
    通常プレイで発見できる人なんているのか……?
    そして、隠し要素が多くあるようだ。
    私は、もう少しだけ体験版を遊んでいようかな。
    バイオ7本編をプレイするのは、おそらく5年後とか……。

    バイオ7の展開も良いけど、今まで通りのTPSの続編も頼む。

    Welcome to The Family, Son!
     

    コメントの投稿

    非公開コメント

ブログ内検索
カレンダー
    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -
月別アーカイブ
リンク
Glep Web Ring
    Glep Web Ring