2016-11-20 23:58 [Sun]
怖いお化けの種類は何ですか?
» 日記
こんにちは!トラックバックテーマ担当の岡山です今日のテーマは「怖いお化けの種類は何ですか?」ですみなさんはお化けの存在を信じていますか私は子供のころ本当にお化けが怖くてホラー映画を見たり、お化け屋敷に行ったりすることはまったくできませんでした最近は比較的慣れてきたのですがいまだに暗闇を一人で歩くのは怖いですねそんな中でも私が怖いお化けの種類は「ゾンビ」です成仏されなかった感じが出ているのと、人間と...
FC2 トラックバックテーマ:「怖いお化けの種類は何ですか?」
気になってしまったので、書いてみよう
(そういえば引用の囲いも直さないとな……)。
--↓-- 追記: 2016/12/03 16:45 --↓--
2016年11月30日に、テンプレートの設定を変更済み。
引用の囲いを設定
http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-646.html
--↑-- 追記ここまで --↑--
何が気になったのかと言えば、「お化けの種類」。
種類?お化けに種類なんてあるのだろうか??
元記事を読むと、どうやらゾンビをお化けに分類しているようだ。
私の感覚的には、ゾンビはお化けではなく敵モンスター。
ゲーム脳で申し訳ない。
足が無いお化け、子供っぽい白い布の塊っぽいお化け(マリオのテレサっぽい奴)、
貞子や呪怨のような現実感のあるお化け、古典的なヒトダマお化け、
パラノーマルアクティビティで出てくるようなポルターガイストお化け、
目には見えないけど、声で存在感をアピールするタイプのお化け、、、とかかな。
上記6種類はお化けかと思うけど、ゾンビはどうだろう?
お化けには、とても広い意味が含まれていると捉えておこう。
私が怖いもの……。
とてつもなく深い深海が怖い!
うーん、お化けじゃない。
部屋を散らかしたり、大事な物(フィギュア)とかを投げ飛ばして壊す、
そんなポルターガイスト的なお化けが怖い!
で、良いのかな?^^;
現実的にはポルターガイストよりも、風の悪戯で扉が凄い勢いで閉まるとビビる。
最近あった事で言えば、部屋の中が乾燥して、
通常のレベルを超えるミシッ!バキッ!というラップ音が鳴って驚いた。
少しだけ聞こえる事はたまにあるけど、あの時は木の皮を剥ぐような壮絶な音だった。
まだ新しい家なのだけど、もう何かいるのかな?ふふふ。
私の母は昔、ヒトダマを見た事があるそうだ。
超常現象に否定的な母が見たと言うのだから、何かを見てしまったのだろう。
お化け……。否定的な意見が多いけど、やっぱり何かいるのかな。
実害を伴う系のお化けは、何であろうと勘弁して下さい。ご利益は頂けると嬉しいです。
- 関連記事