2016-08-10 23:04 [Wed]

Zombie Parking 攻略完

    » ゲーム
    Steamで売っているコレ。

    Zombie Parking
    http://store.steampowered.com/app/449090/

    攻略が完了。全実績解除。
    プレイ時間は7.2時間。

    面白そうなゲーム紹介21
    http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-494.html

    > 素直にバイオハザードのマーセナリーズをパクれば良いものを、
    > 何かとてつもないクソゲーに仕上げた様子。
    > これはもう買うしかない!

    上記の記事でこんな事を書いたけど、買ったよ。
    サマセで値引き対象外だったけど、元から安いから気になる人は買おう。

    ストーリーとかは特に無いので、英語のみだけど問題ない。
    ゾンビが溢れかえる世界で逃げるよりも、駐車場に立てこもる事を選んだのだろう、きっと。
    駐車場で永延とゾンビと戦い続けるゲーム。
    SteamのストアページにあるPVそのままの内容。

    実際にプレイしてみると「ヘッショ」のSEが、とても気持ちいい。
    バイオハザードのマーセナリーズと同様で、コンボを繋げると高得点になる。
    テンポよく始末するには「ヘッショ」を的確に、正確に狙う必要がある。
    リロードのタイミングを考えないと、すぐにコンボが切れてしまうぞ。
    きっとプレイしているうちに感覚が掴めるはずだ。

    しゃがみと、ジャンプが出来るけど特に意味は無い。
    走り回って、ゾンビを撃って、リロードして、アイテムを拾って、生き延びよう。

    20160712022817_1.jpg
    見よ!このゾンビの大群!!

    敵ゾンビは弱い。しかし倒し続けていると、耐久力が上がっていく気がする。
    銃の乱射では乗り切れない。「ヘッショ」がかなり重要だ。
    大量のゾンビを撃退し続けていると、出現するゾンビの数も増えていく。
    乱射だろうと、「ヘッショ」だろうと、銃弾が無くなりやすくなる。
    ライフルが弾切れを起こしたら、ショットガンを使ってゾンビを倒しつつ
    ライフルの弾を回収する、などの銃弾回収が重要。

    ゾンビに囲まれると、大体死ぬ。
    ゾンビの一撃は弱いけど、大勢のゾンビにワンパンされて、ゴリゴリとライフが減る。
    バイオハザードほどシビアでも無いので、そうそう死にはしないと思う。
    適当に外周を走るだけで問題ないはず。

    プレイヤーキャラ1種類。
    敵ゾンビキャラ2種類(男女)。
    武器2種類(ライフル、ショットガン)。
    ステージ1種類。


    慣れると死なない。なかなか終わらない。(見えにくいけど、2時間も駐車場に立てこもった)

    私のファーストプレイは19分。
    勝手が良く分からずに死んだ。
    でも19分の間に、実績を13個解除。

    その後、何回かチャレンジして16個の実績を解除(合計29解除)。
    残り6個の実績を解除するのが、それなりに時間がかかる。
    ちなみに、いくつかの実績は解除すると、武器性能や、アイテム効果が改善されるようだ。

    無敵アイテムや、ゾンビ全滅アイテムなどを、
    1度のゲームプレイ中に2回拾うと解除される実績。
    これは運ゲー。なかなか解除されなくて辛かった。

    ステージ中に転がっているジェリー缶を撃つと爆発するのを
    知らなくて、解除されていなかった実績。

    一番辛かったのは、Survivorと、Sentinelの2つの実績。
    Survivorは、5000ポイント体力を回復すると解除される。
    Sentinelは、5000ポイント防弾チョッキを回復すると解除される。
    ※体力や防弾チョッキが減っていない状態で、
    回復アイテムを拾っても、実績がカウントされない!

    ゾンビの攻撃をわざわざ受けてから、回復アイテムを拾わなくてはいけない。
    欲張ってギリギリまで、メーターを減らしてからアイテムを拾おうとして、
    死ぬ事が何回かあった。

    他の実績は、プレイしているうちに勝手に解除されるかな。
    実績解除が簡単なゲームだと思う。内容は単調な脳死ゲーだけどね。


    ちなみに、私はZombie Parking世界ランク6位の実力を持っている。
    (※2016年8月10日時点です)


    20160810_ranking.png

    20160810_3.jpg

    ババン!
    スコアランキングじゃなくて、ゾンビ撃退数ランキングなのが謎。
    そして数が合っていない。
    10181体のゾンビを倒すのに、2時間以上はかかっているはず。

    普通にプレイしていると、ゲームオーバーになる要素が無い。
    ニコ生で24時間耐久Zombie Parkingとか面白いのではないだろうか?
    ゲームオーバーになったら、即放送終了。
    ゾンビを倒しつつ、ずっと同じような画面で雑談する動画。
    誰にも抜けないランキング1位を手に入れられるだろう。
    大勢の実況者が交代でプレイしないと、嫌になって凡ミスで終了する可能性もあるけどな。
    1時間交代、24人体制ならば、いけるはずだ。
    そこまでする価値があるかは不明だが!



    最初の方で書いたけど、本当にマーセナリーズの出来損ない。
    もうちょっと作り込めば良かっただろうに、勿体無い。

    プレイヤーキャラを2種類(男女)にするとかさ。
    ゾンビ100体撃退ごとに、ボス格の強い敵が登場するとかさ。
    バイオ4や5の体術を入れるとかさ(私はバイオ6のプロレスっぽい体術が嫌い)。
    プレイヤーキャラが何か喋るとかさ。
    素早く移動するゾンビ犬を登場させるとかさ。

    ゲームプレイにメリハリが無い。ゲームオーバー要素が薄い。
    ダラダラとずっとプレイ出来ちゃうのは、良いのだろうか。

    本家マーセナリーズよりも良かった点は、音楽の数。
    カッコイイ音楽が何種類かあって、プレイ中に気分を盛り上げてくれる。
    1曲終わったら、次の曲。みたいに特に意味があるわけじゃないけどな。
    たくさん曲が入っているわけじゃないけど、マーセナリーズは1~2曲だからね。
    バイオ4は4曲あるけど、あれに比べたらZombie Parkingの曲数の方が多く感じる。



    おまけ。
    20160712022823_1.jpg
    むっ!遠くの方に敵がいるぞ!!

    20160712022740_1.jpg
    あ、カップルさんでしたか。これは失礼、失礼……。

    20160712022730_1.jpg
    アツアツです。ひゅーひゅー。


    セクシーガール。
    20160712022751_1.jpg

    20160712022804_1.jpg
    ボンキュボンだね。ごくり。
    ※敵の数が増えると、一部AIが停止する。このように棒立ちのゾンビがチラホラ現れる。

    Zombie Parking 脳死ゲー。
    プレイしていると、いつの間にか自分がゾンビになっているかもしれない。
    そんな恐ろしいゲームだった。
    時間無制限のヌルい出来損ないマーセナリーズがやりたい人は是非!安いよ。
    そして私のランキングを抜くが良いさ。

    「こんな げーむに まじに
    なっちゃって どうするの 」

    さて、次の積ゲーを崩そうか!ぼえー
     

    コメントの投稿

    非公開コメント

ブログ内検索
カレンダー
    05 | 2023/06 | 07
    - - - - 1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
リンク
Glep Web Ring
    Glep Web Ring