2016-06-26 21:26 [Sun]

面白そうなゲーム紹介13

    » ゲーム
    いつの間にか、このコーナーも13回目。
    2015年のホリデーセールから連続更新が続くとは思わなかった。
    やろうと思えば、半年ぐらい続ける事が出来ると証明できた。やれば出来る子!
    記事の中身が無い日もあるけどね。
    13回目という事で、ホラー系ゲーム特集だ!

    では、私が面白そうと思ったゲームを紹介する。
    実際にプレイして面白かったゲームも、たまに混ぜる。
    なんといっても、Steam積ゲーは多いけど、
    プレイ済み、クリア済みのゲームはまだまだ少ないのだ。

    以前に紹介したゲームと被っていたらゴメンね。
    一応、気を付けて紹介する。

    何処かで見た事があるかもしれないけど、お付き合い下さい。

    以下、タイトルクリックでSteamの紹介ページに飛ぶ。

    (1) Five Nights at Freddy's
    498円!値引き無し!!
    拠点防衛サバイバルホラーゲーム。
    ウィッシュリスト(欲しい物リスト)のエサにどーぞ。

    可愛らしいクマさんが
    「ボクと一緒に踊ろうよ~」
    と誘ってくるのを、必死に拒否して引きこもるゲームらしい。
    怪奇現象にも負けない、プロフェッショナル警備員になろう。

    今回は残念ながらセール対象外だけど、
    たまに安くなるので、狙おう。
    夏の暑さに耐えられない人は、今すぐ買おう。

    Five Nights at Freddy's Franchise Pack (1-4)
    http://store.steampowered.com/sub/80443/

    今は値引き無しだけど、こんなパックもあるよ。


    (2) Emily Wants To Play
    498円が、50%引きで、249円。
    一人称視点ビックリホラーゲーム。

    散らかった家の中に、不気味な人形が多数ある。
    小学生の時のホラー体験により、私はピエロが怖い。
    ホラーゲームを無表情でプレイする私でも、
    このゲームは辛いものがあるかもしれない。
    PVを見るだけで、雰囲気は伝わると思う。


    (3) No More Room in Hell
    今なら無料!
    ゾンビホラーサバイバルFPS。

    Half-Life 2のmodらしい。
    スタンドアローンなので、Half-Life 2が無くても単独起動が可能。

    ゾンビがトロトロと歩いて迫ってくる。
    しかし大勢で迫られる場面もあるようで、辛そうだ。
    しかも攻撃をくらうと感染の恐れがある。
    ゾンビの仲間入りをしたら怖くないね!

    なにやら子供のゾンビも混じっているように見えるが、
    大丈夫なのだろうか?よく許されているな。

    銃はあるが、弾数が少ないのでバカスカ撃てない。
    これは厳しい戦いになりそうだ。


    (4) Claire
    980円が、75%引きで、245円。
    2D横スクロールホラーゲーム。

    ドットが綺麗、雰囲気が出ている。
    ただし嘘つきローカライズによって、日本人からの評価がちょっと悪い。
    少しだけ検索した限りでは、日本語化パッチも無し。
    今も日本語インターフェイスに対応しているかは謎。
    Steamの表記上では対応となっているが、英語を覚悟した方が良い。
    どのみち、字幕は英語のみだ。

    恐怖に怯えながら英語の勉強をしよう。
    クレアだけど、服装はエイダみたいだ。


    (4) Monstrum
    1,780円が、67%引きで、587円。
    一人称視点サバイバルホラーゲーム。

    化け物との鬼ごっこが楽しめる。
    ランダム生成されるマップを駆け回り、脱出する。
    個人的に、かなり注目している。
    評価も良いし、間違いなく面白いでしょう。買い。
    効果音の演出が良いらしいので、イヤホン、ヘッドホンがあった方が良いのかな。


    キレが悪いので(5)も、、、っと思ったが、止めておく。
    意地でも(5)は書かないお約束。たとえ番号が重複していてもだ!
    それに私のネタも有限だ!
    ディスカバリーキューの「次へ」をクリックする作業をしつつ、
    探索するので
    お楽しみに。

    紹介しようとしたゲームが値引き無しだったり、
    無料ゲームだったりしたので、罪悪感があったのだ。
    行き当たりばったりで書いているので、
    (1)(2)(3)……と書いている途中で気が付いた。
    せっかく書いたのに、消すのは勿体無い。
    なので今回はちょっと不思議な構成。
    13回目に相応しいホラー記事になったはず。
    夏はやっぱりホラーだよな!

    祭りを楽しもう、Enjoy!
     

    コメントの投稿

    非公開コメント

ブログ内検索
カレンダー
    08 | 2023/09 | 10
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
リンク
Glep Web Ring
    Glep Web Ring