2009-05-03 23:12 [Sun]

一から作り直そうかな

    » 更新情報
    どうだい、このアマゾンの手下っぷりはw
    すっかり広告まみれになりおった。
    しかし広告が付く事によって賑やかな気もする。

    いつか自分の商品を紹介できるようになりたいモノです。
    えぇ、夢物語です(`Д´)
     
     
     
     

     
    それはさておき、ブログのテンプレート編集が上手くいきません。
    2ヶ月ほど、ずっと苦労しています。
    ちょこちょことカスタマイズすれば、自分の目指す形に出来るかと思いきや、そうもいかず!
    一つ一つのタグが何を行っているのかなど、調べていったにも関わらず、
    やはり上手くいかない。

    そろそろ時間の都合上、初めから自分で作った方が早いのではないかと思い始めました。
    この思いが大きな勘違いでは無い事を祈りたいです(´・ω・`)

    一つ一つのタグを調べていったと言っても、理解できない部分があったのです。
    (だからこそ、上手くいってないのでしょうけども)
    現在のテンプレートの元となったテンプレートはblue_3columnです。

    blue_3columnをカスタマイズしていき、現在の形になりました。
    よく頑張った気がします。
    blue_3columnはウィンドウのサイズを変更すると、
    それに合わせて記事の大きさなども変化する、いわゆる可変型でした。
    私はこの可変型の仕組みがよく理解出来なかったのだと思います。

    試行錯誤の結果、今のこのテンプレートは固定型になっています。
    ここまでには結構な苦労があったりしましたw
    しかしまだ完璧な固定型にはなっていないようです。
    意味不明なサイズ指定などが残っています。
    それが原因で詰まっている気がします。
    どのタグが悪いのかは、おおよそ検討が付いているものの、
    そのタグを削除すると修正不可能な状態になってしまいます。

    ('A`)

    そして一から作りましょうという結論に至ったわけです。
    果たして上手くいくのでしょうか?
    orz

No title

    私は記事部分を透かすつもりでしたが、うまくいきませんでした。
    なので、99パーセントテンプレまんま。
    もう自分のところはいじる気ありませんがな…

    ほかの事やらないで取り組めばそこそこのものが出来るような気もしますが
    ついつい片手間でやってしまうからね…
    自分で編集するなんて私には無理だ。

コメント返し遅れてスイマセン

    なるほどー。記事部分を透かすのってなんかカッコイイですよね。
    俺もそれに憧れて、今の状態になりましたw
    そんなに難しい事じゃないと思うので、片手間でも出来るように
    なんとなくサポート記事を書いてみますよb
     
    htmlとかCSSとかをバリバリ理解しているわけじゃありませんけどね(´ω`)


    コメントの投稿

    非公開コメント

ブログ内検索
カレンダー
    08 | 2023/09 | 10
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
リンク
Glep Web Ring
    Glep Web Ring