2016-02-20 20:16 [Sat]

Bastion 攻略完

    » ゲーム
    Steamで売っているコレ。

    Bastion
    http://store.steampowered.com/app/107100/

    ついに攻略が完了。
    プレイ時間は46時間。

    Abyss Odyssey よりも長くプレイしていた気がしたが、
    10時間も短かった。
    これもストーリー重視作品ゆえの錯覚であろうか。

    最後は、スコアアタックモードで
    100万ポイント以上獲得を目指してプレイした。

    聖堂に辿りついた時点から、難易度を上げるアイドルを
    4つほどONにして、最後のステージ直前までプレイした。

    その結果、52万ポイント手に入れた。

    (途中で少しだけ寄り道したり、同じステージを繰り返したりしたけどね)

    何とも言えない処を、アイドル全てONでクリアする事で
    1周10万ポイント以上は簡単に稼げる。
    特に歴史の書については、1周で50万ポイント以上稼げる。

    100万ポイント達成は、実は簡単だった。

    何とも言えない処を、アイドル全てONでクリアするためにも
    武器を最強レベルに改造したい。
    しかし最後に入手する武器の実験場が鬼門。
    1周目にプレイした時は、ムリゲーだと思っていた。
    今でもムリゲーだと思っているし、2度とプレイしたくない。

    この鬼門の実験場、改造の仕方によっては、1周目でもクリア可能だった。
    射撃速度強化は捨てて、リロード速度強化と、爆発範囲強化。
    偶然かもしれないけど、これで行けた。

    こんな感じ。


    上手く敵がまとめて倒れたからね。
    場合によっては、マウス操作するのも有りかもしれない。



    総評:
    絵が綺麗、音楽が良い。
    ゲーム内容は、本筋を辿るだけなら簡単。
    だけど、実績解除を目指すとなると、大変。
    私の場合は3周目で全解除した。

    難易度を上げた方が時短できるので、上げて苦しんだ。
    実績関係で、最高難易度で攻略しなければいけない所は、
    初プレイの時にボロボロになった。

    武器の適切な改造や、使いこなしが要求される。
    酒精の選択も重要。
    敵との位置関係、立ち回りに気を付ける事が大切。

    ジャストガードカウンターが使えるようになると、少し楽。
    しかもジャストガードカウンターは、割と簡単。

    実績全解除した頃には、少しだけ
    アクションゲームの腕が上がっているかもしれない。
    良いゲームだったと思う、オススメ。



    以下、追記に画像集。
     

    1周目で、武器を全改造した図

    余る素材は一切無し。
    きっかり揃うように出来ているようだ。
    最後の実験場が、本当に鬼畜。


    (最後の実験場では無いけど) 悔しすぎるリザルト。


    再チャレンジしたら上手くいきすぎて、ズッコケた。



    何とも言えない処で、50万オーバー。

    普通にクリアするだけで、これだけ貰えると思う。
    コンボを少しだけ意識しつつ、
    生き残る事を優先した結果。
    レベルは7もあれば、十分だった。


    私の最終ランキング

    勢い余って、100万ポイントを大幅に超えてしまった。
    これから、さらにプレイするかもしれない。
    スコアアタックモードで、エンディングを迎えていないので
    なんだか気持ち的に落ち着かない。

    でも、今はもうお腹いっぱい、満足状態なので
    また今度。



    さて、次の積ゲーを崩そうか!
     

    コメントの投稿

    非公開コメント

ブログ内検索
カレンダー
    10 | 2023/11 | 12
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 - -
月別アーカイブ
リンク
Glep Web Ring
    Glep Web Ring