2023-09-29 22:02 [Fri]
ひ弱なので手にマメを作りました2
» 日記
身体が一日で回復しない。よほどの運動不足である。一日経過して、昨日よりは全体的に改善した。
特に一晩寝ただけで疲労は全回復。体力が戻った。身体までゲーム脳だな。
10時間、昼近くまで寝た甲斐がある。ぐっすりと眠れたわ。
おかげで今日は活動するための体力があったぞ。
私が眠っていた朝の時間帯に、天気予報には無かった天気の荒れ方をしたらしい。
突風と雨だ。あまりの風の強さで、畑で育てている背の高い植物が倒れてしまった。
雨の方も結構、降っていたらしい。前日の天気予報では全く言っていなかった。
音も凄かったそうだが、私はそれすら気が付かない程に眠っていたのだ。
起床した時には道路が乾いていたし、証拠は荒れた畑のみだった。マジでぐっすり。
しかし、それだけぐっすりと眠っていても、ダメージは回復しきらなかったのだ。
昨日よりはマシだけど、腰が痛い。昨日とは違い、太もも辺りまで痛くなった。
スクワットのような動作や、中腰がつらい。
昨日、ブログを書き終えた後に出て来た症状としては、手首の痛さ。
手首のダメージの方はかなり回復した。少し痛い程度だ。
ひ弱なので手にマメを作りました
http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-3193.html
マメの方も一日で治るようなレベルじゃない。久しぶりに手にマメが出来てしまったよ……。
人差し指のマメは仕事中に破けたらしい。
気が付いた時には痛々しい状態になっていた。実際、痛い。
その他、親指に大きなマメ、薬指に小さなマメ。
明日になると更に状態が分かるかもしれない。
現状、確認できるだけで右手の3ヵ所にマメを作った。痛い。
特に右手の親指と人差し指はよく使うので困るな。
昨日よりは元気があるので、自分の身体を確認してみたところ、
マメが出来たのは右手の3ヵ所だった。昨日の段階で気が付いた分だけだ。

ふっくらしたプニプニのおマメが元気に育ちました。

人体の不思議を感じさせますねぇ。
上2つの画像は昨日、撮影したものだ。
写真を撮ったのは良いものの、ブログに載せる元気が無かった。
ね?凄いでしょ?
限界まで膨らんでいるように感じたし、一晩寝たら割れると思っていた。
なんと今日も元気にマメは生きていた!
やや萎んで、昨日のような張りは失われたかな。
このまま何日かかけて、順調に治っていくのだろう。
薬指に出来ていた小さなマメは、何処に行ったか分からないレベルに回復。
よく見れば分かる。触ると少しだけ違和感があるぐらいだ。
マメではあるが、比較的に軽症。明日、明後日には消滅しそう。
仕事中に、完全に潰れてしまった人差し指のマメは酷い。
全く治っていない。触れると痛いので、絆創膏を剥がす事も出来ない。
正直、親指よりも回復に時間がかかりそうだ。
マメの規模としては親指と同程度。痛々しいので写真は無し。
第二関節の曲がる部分を少しだけ跨ぐような形でマメが出来ていた。
親指と人差し指の競争が始まったな。
潰れていないマメと、潰れた状態のマメ。どっちが早いのか。
どっちでも良いけど、早く治ってくれや。
ちょっとした瞬間に親指のマメを潰しそうで怖い。大切にしたいね
- 関連記事