2023-06-08 23:59 [Thu]
雨続きの日々からの急激な気温上昇
» 日記
いつものサイトで情報を発見できない。9日にかけて「警報級大雨」 少しの雨でも災害リスク高まる 夜間に非常に激しい雨も(気象予報士 石榑 亜紀子 2023年06月08日) - 日本気象協会 tenki.jp
https://tenki.jp/forecaster/gureweather/2023/06/08/23626.html
台風やら雨やらで凄い事になっているし、そちらで話題が持ち切りだ。あす9日にかけて、西日本から東日本の太平洋側では局地的に非常に激しい雨や激しい雨が降る恐れ。少しの雨でも災害のリスクが急激に高まる恐れがあるため、警戒が必要です。
まぁ、分からなくもない。それに比べて、北海道は平和そのもの。
少し前に私がテレビで天気予報を見ていると、驚いた事があった。
なんと5月26日から11日連続で雨が降りっぱなしだったらしい。
確かに天気が悪い日が続いているとは感じていたが、
そんなに雨の日が連続し続けるのも珍しい。
結局、昨日も天気が悪くて雨が降っていたし、記録は12日連続だろう。
今日に関しては雨が降っていなかったと思う。
日付が変わった直後辺りや、日中でも少しだけ降っていたかもしれないが、
そこは天気をずっと観察しているわけじゃないので不明だ。
雨が降らなかった代わりに、今日はめちゃくちゃ暑かった……。
26度あったらしい。今まで20度に届くか、届かないかぐらいで、
涼しく、快適に過ごしていた。結構、がっつりと気温が上昇したぞ。
話題として取り扱っている様子が無いが、確実に身体にダメージがいく気温上昇だ。
あぁ、暑くなったり、寒くなったりで、未だに身体が気温に付いて行っていない。
日中、室温が28度まで上がり、窓を開けているにも関わらず今もまだ27度だ。
窓から入って来る風は冷たくなったのに、全然室温が下がってくれない。暑い。
そして、明日の札幌の気温は18~19度だと言う。
天気予報通りであれば、8度近く気温が下がるぞ。勘弁してくれ。
またまた気温の上下動が激しくて、元気が無くなる。間違いなくダルイ。
その後は気温が上昇。平年よりも高い気温をキープしつつ、雨の日が多い予定。
ドイヒーだよ。過ごしづらいよ。一時的に北海道から引っ越したい気分だ。
でも、引っ越したところで、今度は台風なのだろう?ああー!!
もう日本には過ごしやすい地域が存在しないのだろうか……絶望的な気分だ
- 関連記事