2023-05-30 23:59 [Tue]
驚きの気温低下!夏はまだおあずけ3
» 日記
きっつい。30日 梅雨入りしたての九州南部で30℃超続出 都心は夏日 高温多湿で熱中症警戒(気象予報士 日直主任 2023年05月30日) - 日本気象協会 tenki.jp
https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2023/05/30/23454.html
今日は暑かったらしいな。きょう30日は、九州から関東は曇りや雨の所が多く、湿度が高くなっています。梅雨入りしたばかりの九州南部は、30℃以上の真夏日が続出しており、熱中症は「厳重警戒」レベルです。夜も気温が下がりにくいため、寝る前には水分補給を。
暑いよりも寒い方が好きだし、マシ……。
驚きの気温低下!夏はまだおあずけ2
http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-3071.html
今日は概ね予報通りの14度。昨日よりも5度低い、18度。明日は更に下がって14度の予報。
昨日(28日)の23度と、明日(30日)を比べると9度差になるぞ。
23度→18度→14度と来て、明日は18度の予報。
身体が付いて行ってない。ダルダルだ。
身体がダルイ上に、ちょっと具合が悪い。寝落ちまで決めた。
せっかく寝落ちしたのに、まだ回復しない。
気温変化の流行りに付いて行けない年寄り感がある。
まぁ、運動不足なのだろうな。
暑いよりも寒い方が好きと言うのも、私が汗っかきだからだ。
極力、汗を流したくない。でも健康を考えると、適度に汗を流した方が良い。
私の場合は一度、汗が出ると滝だし、なかなか止まらないから嫌なのだ。
適度な汗をかけないので、そもそも汗をかきたくないとなる。
余計に拗らせて、今の体調不良やダルさに繋がっているのだろうな。
気温の安定を願うよりも、自分の身体を適応させた方が良い。が、難しい話だ
- 関連記事