2023-05-18 23:25 [Thu]
いよいよ夏か?またも気温上昇!4
» 日記
不安定だなぁ……。福島・伊達市35.5℃ 埼玉・鳩山町など猛暑日 関東や東北で5月として記録的暑さ(気象予報士 日直主任 2023年05月18日) - 日本気象協会 tenki.jp
https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2023/05/18/23266.html
きょう18日、関東や東北、北陸を中心に気温が上がり、福島・伊達市や埼玉・鳩山町など最高気温が35℃以上の猛暑日となりました。東京都心では2日連続の真夏日となり、5月としては記録的な暑さが続出しています。
記録を作っちゃったね……。過去最も早い猛暑日だってさ。午後1時20分までに、福島県伊達市や埼玉県鳩山町、福島市などで最高気温が35℃以上の猛暑日となり、東北や関東で今年初めての猛暑日になりました。
いずれも、過去最も早い猛暑日となりました。(これまでの猛暑日最早記録が福島県伊達市や福島市は1988年の5月20日、埼玉県鳩山町は2019年5月26日)
なお、今年はきのう17日(水)、今年全国で初めてとなる猛暑日が、岐阜県揖斐川町で観測されました。
2日続けて35℃以上が観測され、猛暑日地点数はきょう18日(木)午後1時40分までに全国で4地点となり、今年最多となっています。
札幌も28.9度もあったらしい。あと少しで真夏日だったよ。
でも、その割にはあまり猛烈な暑さを感じなかった。
窓を開けていると、冷たい風が入って来たのだ。
確かに気温としては暑く感じたが、風のおかげで助かった。
定期的に強めの風が窓から入ってきていたし、風自体が冷たかったし、
暑さに慣れていないので、非常に助かる配慮だった。ありがとう(?)
あす19日広く雨 季節外れの猛暑おさまる 10℃以上気温急降下も 強雨や雷雨注意(気象予報士 石榑 亜紀子 2023年05月18日) - 日本気象協会 tenki.jp
https://tenki.jp/forecaster/gureweather/2023/05/18/23273.html
きょう18日、関東甲信や東北など5月とは思えない猛暑に。あす19日は広く雨。きょうより一気に10℃以上も気温が下がり、真夏並みから一転、平年を下回る所も。また、西日本から東日本の太平洋側や東北では、局地的な強い雨や雷雨に注意。
暑さが落ち着くのは嬉しいのだけど、あまりにも差が激しい。猛烈な暑さとなった所も一気におさまるでしょう。
あす19日(金)の最高気温は、近畿や東海、関東甲信、東北ではきょう18日(木)に比べて10℃以上、大幅に下がる所がありそうです。
真夏並みの暑さが続いた東京都心は一気に10℃ほど低く、5月上旬並みに。名古屋は20℃を下回り、4月並みになりそうです。
体調を崩してもおかしくない。
札幌も10度近く気温が下がる予報になっていた。風邪ひくぞ。
実際、今の段階でかなり気温が下がっている。
いつもならば暑さが夜になっても残り続けて、室温が27度のままな事が多い。
28.9度もあったのに、今は既に室温が25.2度になっている。
もうちょっと安定してくれないか。人間は繊細なのだぞ。
寒暖差で身体が怠くならないようにしたいけど、どうしようもないよな……
- 関連記事