2023-04-23 23:44 [Sun]

コナン映画 ハロウィンの花嫁 を観た

    » 映画
    2023年4月7日に放送された映画。

    例の如く、妹に誘われたので録画を観た。
    映画自体は2022年4月15日に公開されたものなので、1年前のもの。

    おじちゃんは未だに宿題を溜めちゃう
    http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-3021.html

    更にauからしつこく届いていた特典の案内を実行した。
    1年間アマプラが無料で使えるらしい。うめぇー。
    ヤル気が起きず、2週間か、3週間ぐらいは放置していたわ。

    疲れているとは思えないが寝落ち51
    http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-3022.html

    余計な事をしたか。1日に映画を2本も観てしまった。
    観る予定は無かったのに、ついつい観てしまった1本。
    妹に誘われて観てしまった1本。そのうちブログに書こう。

    ブログに書こうと思って、書いていなかった事。パート3。
    もう二週間近く前の出来事になる。放置し過ぎだな。

    日中にアマプラのテストで、シン・エヴァを観て、
    夜はコナン映画をテレビで観たわけだ。お腹いっぱいだな。

    今回のコナン映画はタイトル通り、ハロウィンがテーマになっていた。
    中盤のハロウィンの仮装、終盤の飾りつけの利用法など。
    なかなかハロウィンを上手く使っていた。
    馬鹿みたいに膨れ上がるサッカーボールは笑えるけどね。
    ダイナミックな解決法だなぁ!

    墜落するヘリに飛び乗って、パンチ!キック!も良かったぞ。
    何かシュールギャグな面もあったな。

    キャラクターが大混雑。活躍させたいキャラが多過ぎ問題。
    所狭しと、いつものキャラが続々と登場する。よく捌き切れるな。
    これまた上手く描写されていた印象だ。
    安室ばかり出てくる、安室映画にならなかった点が好印象。
    ああ、あくまでコナン映画だからな。媚びすぎは良くない。

    安室に関する疑問と言えば、ガラス張りの部屋に居たけど、
    トイレどうなっているの?問題。
    優雅にワイングラス片手に座っていたけどさぁ。
    周りの人に見られながらウンコしていたのかな?クールだなぁ……。
    下半身丸出しで爆死もあったわけだよね。ひええー。

    キャラと言えば、高木刑事と佐藤刑事は何か進展があったのかね。
    コナンは映画しか見なくなってしまったので、ちょっと置いてかれたよ。
    随分と仲良しになっていたな。えっち!
    そのうち結婚して、子供が生まれて、コナンの同級生になるんじゃないか?
    もちろん作中の時間経過は数か月の出来事だからな(笑)

    総じて、私は結構好きな映画だった。妹の評価も良かった。
    犯人はモロバレだったけどな。恒例の顔の豹変ぶりが、また笑える。
    お前、別人やんけ!

    登場人物が混雑し過ぎて、容疑者候補を出し切れなかったのだろう。
    怪しげな人物の印象が無い。
    次から次へと、正体不明の犯人に翻弄されていた感じだった。

    緊張感もそこそこあったかな?
    色々とあって、実はあまり映画に集中できなかったのだ。
    そのうち、もう一度観直したい映画だなぁ。
    良くも悪くも、評価が変わりそう。

    テレビ版なので、色々とカットもされているのだろう。
    エンディング後のコナンの一言も無かった。分かってないなぁ。
    アマプラで視聴できる日を楽しみに待っておくよ。

    高木刑事と佐藤刑事が気になる映画だったわ。はー羨ましい
     

    コメントの投稿

    非公開コメント

ブログ内検索
カレンダー
    08 | 2023/09 | 10
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
リンク
Glep Web Ring
    Glep Web Ring