2023-03-07 23:58 [Tue]

ギリギリセーフだと思いたいが……

    » 日記
    【悲報】ワイ、犯罪に巻き込まれる。

    ここ最近で一番困った事になっている3
    http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-2986.html

    そして、設定はまだしていない……。
    色々とあって今日は出来なかった。明日だな。
    メールアドレス消滅までの期限は、まだ2週間残っている。ヨユーヨユー。
    調子に乗って後回しにして、メアドを消滅させるまでがセットな(笑)

    当然、まだメールの設定はしていない。
    ヤル気はあったのだが、身体が動かなかった。駄目なヤツー!

    調べはしたよ。大体分かった。あとは実践あるのみ。
    夕飯後、ボチボチやろうかと思ったらメールが来ていた。
    メールの受信だけは出来るのだ。

    【ソフトバンク】重要なお知らせ、必ずお読みください。
    http://~~

    上記の内容がショートメールで届いていた。
    まぁタイムリーだよね。
    auに乗り換えたばかりだし、メールの持ち運び設定をしようとしていたし。
    何事かと思い、URLをタップ。
    リンク先で表示された、ソフトバンク公式ページからログインを行った。

    物凄い勢いで、ブワッと汗が吹き出してきた。

    「4万円が未納だから、さっさと払えよ」
    こんな感じの事が書かれていた。
    ヤベーと思ったが、更にヤベーと思ったのは別の部分。

    ソフトバンクのお馴染みのロゴが歪んで、少しだけ縦に伸びてるぅー!

    ここで詐欺だと気が付いた。
    大手企業が自社ロゴを正しく表示できないわけがない。

    私は初めてフィッシング詐欺に引っ掛かってしまったのだ。

    私はいつも冷静な方だと思う。
    だが、この時ばかりは本気で焦った。

    劇画調のシリアスな顔になって、汗をダラダラと流していた。
    普段はクレヨンしんちゃんみたいに、のほほんとしているよ。
    ブラック企業に勤めていた時並みの素早さと行動力、判断力で、
    身体が次々と動く!冒頭で書いた駄目なヤツはもう居ない。

    速攻でパスワードを変更。
    いつも使っているパスワードではなく、Firefoxにランダム生成して貰った。
    過剰に長くて分かりづらいと思ったので、自分で少し文字列を編集したけどね。
    17年間ずっと使っていたパスワードだったのに、クソが!

    ソフトバンク公式ページで、ログイン履歴を確認。
    やはりフィッシング詐欺だった。
    パスワード変更のためにログインした記録しか残っていない。
    幸い、他の何者かがログインした形跡はナシ。

    やられた。ソフトバンクを使い続けていたら、引っ掛からなかったと思う。
    auに乗り換えたばかりで、ソフトバンクの情報には過敏だった。
    ましてやキャリアメールを人質に取られているしな。

    フィッシング詐欺は侮れない。ログイン画面はそっくりだった。
    メール設定が完了した後、何処かのタイミングで続きを書こう。
    ばっちりスクショも取っておいた。今はPCに送る手段が無い。

    その後、ソフトバンクのチャット質問サービスを利用。
    色々と話しているうちに落ち着いた。
    AIかと思ったら人間だった。スマン、ChatGPTのやり過ぎだ。

    本来ならば今頃、メール設定が終わっていたかもしれないのに、
    余計な事をしてくれたな。マジで許さん。
    ネットで調べている時に、警察の相談窓口を発見したぞ。通報してやる。

    メール設定に使うクレジットカード番号を入れる前で良かった。
    しかしパスワードを変更したとは言え、不安だな。やってくれたわ。

    電話番号とパスワードを奪われたのはセフトかね。ウィルスも怖いし、あああー
     

    コメントの投稿

    非公開コメント

ブログ内検索
カレンダー
    05 | 2023/06 | 07
    - - - - 1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
リンク
Glep Web Ring
    Glep Web Ring