2015-12-24 22:53 [Thu]
面白そうなゲーム紹介
» ゲーム
焦った。普段は1~2人、良くて3人、たまに0人のこのブログ。
昨日Steamセールの事を書いたら、
昨日今日合わせて50人分もカウンターが回ったぞ。
「Steam ホリデーセール2015」で、
検索するとGoogleの検索結果1ページ目に来るし、
これはヤベー!!
っという事で、謎の使命感にかられて
今日はゲームの紹介をする。
本当は書くつもりが無かったのだけど、この集客は大事にするべき!
何処かで見たことがあるかもしれないけど、お付き合い下さい。
以下、タイトルクリックでSteamの紹介ページに飛ぶ。
(1) PULSAR: Lost Colony(早期アクセス)
今回のセールでは値引きされていないけど、
ウィッシュリスト(欲しい物リスト)のエサにどーぞ。
宇宙を探索するFPS、とてもwktkする。
持ってないけど、今回のセール情報を検索するうちに発見して
ウィッシュリストに加えた1本だ。
好きな人は好きなはず。
惑星の迫力が凄い!
ミレニアムファルコンで探検したいね!(多分、登場しない)
(2) Formula Fusion(早期アクセス)
やっぱり、今回のセールでは値引きされていないけど、
ウィッシュリスト(欲しい物リスト)のエサにどーぞ。
絵が綺麗、スピード感が凄そうなゲーム。
コレも持ってないけど、今回のセール情報を検索するうちに発見して
ウィッシュリストに加えた1本だ。
好きな人は好きなはず。
(3) The Blue Flamingo
490円が、80%引きで99円、買い。
私はウィッシュリストに加えておいた。
セール最終日辺りで購入予定だ。
(無いとは思うけど、もしかしたらセールの値引き率が変わったり
謎のイベントが始まるかもしれないからね)
ゲームの内容は、退屈らしい。
ミニチュア模型で作ったステージというのが、興味深い。
Steamの紹介ページで作業の様子を紹介している。
Q「CGで作った方が手間が少なかったのでは?」
A「いやいや、きっとロマン、ロマンなんだ!」
コテコテCG映画よりも、着ぐるみ映画の方が、なんか凄く感じるアレだ。
ミニチュア模型ステージがどんな感じなのか、
それだけが興味あるゲーム。
99円なので、チャレンジャー精神のある方はどうぞ。
(4) DLC Quest
持っているゲームからも紹介。
298円が、67%引きで98円だ!買い。
ゲーム内容としては、ありきたりな横スクロールアクション。
ただし、ゲームのタイトル名の通りDLCまみれである。
色々な要素がDLCになっていて、風刺をきかせている。
2年前のゲームだけど、未だにDLC商法は健在だからね。
でも安心して欲しい。DLCはゲーム内通貨で購入できる。
実際に円でのお支払いは無用だ。(ゲーム本体のみで、おk)
難易度はあまり高く無いものの、タイムアタックが熱い!
ある程度は実績の解除も可能だと思うが、
隠れ実績を解除する難易度が、とてつもなく高い。
youtubeの攻略動画を見ても、マネ出来なかった。勇者求。
キレが悪いので(5)も、、、っと思ったが、止めておく。
明日もアクセス数が伸びていたら、紹介しよう。
それに私のネタも有限だ!
ディスカバリーキューの「次へ」をクリックする作業をしつつ、
探索するので
お楽しみに。
一過性のアクセス数だと分かったら、
予定通り、年末記事の更新で、今年のブログが終わっちゃうよ!
祭りを楽しもう、Enjoy!
- 関連記事