2022-12-18 20:38 [Sun]

ついに今年も雪の時期が来たか5

    » 日記
    寒い。今の室温は21.2度。ハイスペックPC暖房の効果ナシ。

    北海道 札幌で今シーズン一番の降雪に 石狩北部や留萌南部は猛吹雪に警戒(気象予報士 鎌田 隆則 2022年12月18日) - 日本気象協会 tenki.jp
    https://tenki.jp/forecaster/kamanyan/2022/12/18/21019.html

    今朝(18日)にかけて札幌では雪が強く降り、既に日降雪量でも今シーズン一番の降雪となっています。これからは冬型の気圧配置が強まり、石狩北部や留萌南部で猛吹雪に、留萌中部の羽幌町天売焼尻では大雪となる恐れがあります。交通障害に警戒して下さい。

    札幌では午前4時までの1時間に一気に7センチも積雪が増えました。この影響で12月11日に観測した日降雪量12センチを超え、既に今シーズン一番の日降雪量となっています。今日午前8時までの12時間降雪量は、24センチでした。

    今朝、窓を開けて驚いた。
    またまたガッツリと雪が積もってしまった。

    雪の降り方も凄まじく、およそ50メートル先が見えなくなっていた。
    吹雪じゃないよ。普通のファサファサとした雪の降り方なのに視界不良。
    早朝に霧がかかる事があるけど、似た感じだったな。

    日本海側で積雪増 富山市で4センチ・鳥取市で10センチの積雪(13時)(気象予報士 日直主任 2022年12月18日) - 日本気象協会 tenki.jp
    https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2022/12/18/21020.html

    きょう18日は日本海側を中心に雪雲がかかり、積雪が増えています。13時の積雪は山形県大蔵村肘折では169センチとなっています。市街地でも雪が積もり、富山市で4センチ、鳥取市で10センチの積雪となっています。

    あす19日にかけて警報級の大雪 JPCZがほぼ停滞 北陸で降雪100センチ予想(気象予報士 吉田 友海 2022年12月18日) - 日本気象協会 tenki.jp
    https://tenki.jp/forecaster/t_yoshida/2022/12/18/21024.html

    あす19日(月)にかけて強い冬型の気圧配置が続き、寒気が居座ります。北海道の日本海側から山陰を中心に大雪となり、積雪が増えるでしょう。JPCZがほとんど停滞するため、特に北陸を中心に活発な雪雲が次々とかかる予想です。

    テレビのニュースで見たけど、凄い事になっていた。
    確かに日本海側が中心となっている。
    でも、もう全国的と言って良いレベルで広範囲じゃないか。

    今日だけでも大変な事になっていたのに、明日も続くらしいしな。
    明日の札幌も更に酷い事になる。最低気温が、またもやマイナス8度だ。
    今日は最高マイナス2度、最低マイナス5度だったらしい。
    十分に寒いのに、まだまだ3度も気温が下がってしまう。やめてくれ。

    汗をかかない分、暑いよりはマシだと思っているのだが、寒いのも中々にキツイ
     

    コメントの投稿

    非公開コメント

ブログ内検索
カレンダー
    10 | 2023/11 | 12
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 - -
月別アーカイブ
リンク
Glep Web Ring
    Glep Web Ring