2022-11-07 23:59 [Mon]
現状を分かっている人は居るのか
» 日記
詳しい説明を求む。何やら新型コロナ第8波の話が出てきたね。
経済を動かすウィズコロナなのだから、当たり前だよね。
コロナ感染者数 世界中で減少傾向 要因は “検査数減”指摘も|NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/world-situation/detail/article_20.html
2022年6月の話。新型コロナウイルスの感染者数は世界中で減少傾向が見られていて、専門家は先進国を中心にワクチン接種が進んだことや、地域によっては多くの人が感染し免疫を持つ人が多くなっていることなどが理由だと指摘しています。その一方で、検査の体制を縮小している国もあることから、WHO=世界保健機関は「検査数が減って報告される感染者数も減少している。減少傾向は慎重にみるべきだ」としています。
検査数が減ったから、感染者数が減少したのでは?と言う話。
WHOテドロス事務局長 新型コロナ“終わりが視野に入ってきた”|NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/world-situation/detail/article_23.html
2022年9月の話。3ヵ月後になる。新型コロナウイルスの世界全体の死者数が、先週、2020年3月以来の低い水準になったと指摘したうえで、「世界的な感染拡大を終わらせるのにこれほど有利な状況になったことはない。まだ到達していないが、終わりが視野に入ってきた」と述べました。
WHOの集計によりますと、9月5日から9月11日までの世界全体の死者数は前の週より22%減少して1万935人で、新規感染者数は28%減少して313万人余りとなっています。
みんな大好きテドロスおじさんの発言。
2年前と同じぐらいに新型コロナの死者数が少なくなったらしい。
本当なのか。検査数が減少の話は何処に行ったのだろう。
WHO 新型コロナ“緊急事態”宣言 当面続ける方針|NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/world-situation/detail/article_24.html
2022年10月の話。最近だねえ。WHO=世界保健機関は、新型コロナウイルスの現状について、世界全体で死者数が依然として多く変異ウイルスのリスクもまだよくわからないとして「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」の宣言を当面、続ける方針を明らかにしました。
みんな大好きテドロスおじさんの、ふわふわ発言。
やっぱり緊急事態には変わりが無いらしい。
話を総合すると……よく分かんねえ。
検索していて違和感があったのは、
「最低でも一回はワクチンを接種した人」と言う文章。
ワクチンの効果は数ヵ月で無くなるのでは?よく分かんねえ。
一回でも接種すると何か特典があるのだろうか。割引クーポンか?
逆に、一回目を打って、二回目を打って、三回目を打たないと言う話。
ワクチンの効果は数ヵ月で無くなるのでは?よく分かんねえ。
やっぱりクーポンか?ゴートゥーヘルか??
何回目なのか知らないけど、今のオミクロン対応ワクチンの接種率が低いと聞く。
ワクチン打て打てマンが多かった印象なのだが、流れが変わったのだろうか。
弱毒化など、新型コロナが弱くなったと言う話も聞かない。
よく聞く話は「経済を動かそう!ウィズコロナ」だ。
テドロスおじさんの発言を信じれば、死亡者数は減っているようだけど、
やっぱり分からない。肝心の検査数の話がどうなったのかが不明のままだと、
どうにも、こうにも、真偽不明の情報に過ぎない。
説明責任ってヤツか。全く詳しい話が伝わってきていないと感じる
- 関連記事