2022-08-08 23:49 [Mon]
6時間で1ヵ月分の雨って凄くなーい?
» 日記
久しぶりにザパーと降った。北海道 観測史上1位の大雨の所も 土砂災害・低い土地の浸水・川の増水や氾濫に警戒(気象予報士 望月 圭子 2022年08月08日) - 日本気象協会 tenki.jp
https://tenki.jp/forecaster/keiko_mochizuki/2022/08/08/18836.html
記録を作るほどの雨だった。北海道遠別町では、1時間降水量が60.5ミリ(13時58分まで)と、「非常に激しい雨」が降り、観測史上1位の値を更新しました。また、16時30分までの6時間降水量が151.5ミリと、平年8月ひと月分(142.5ミリ)を超える雨が、たった6時間で降りました。
札幌も大雨警報が出ていた。
一日中、降ったり止んだり。
一気に土砂降りになったかと思いきや、雨が降っていない時間帯もあった。
雨の降り方が激しかったね。
他の場所とは違って、災害が起きる程では無かったと思う。
深夜から明日の朝にかけて、まだ降る予報なので油断は禁物か。
薄暗くて、雨が降っていて、更に気温が27度ぐらい。
蒸し暑い日だったなぁ。窓を開けられないし、エアコンを使うしかなかった。
特に何もしていないのに、体力を奪われた感じだ。
昨日、頭が痛くなるぐらい寝過ぎたので、何とか活動は出来た。
問題は明日か。ちゃんと寝て、体力を回復させておきたい。
「頑張った次の日は一日休み」のような悠長な事はやっていられないよ。
オリンピックよりも、土砂災害、浸水、増水、氾濫が起きないような整備をしてくれ
- 関連記事