2022-06-08 22:15 [Wed]
終わった事にしたのか、終わったのか
» 日記
やる事は知っていたが、今日からだったとは知らなかった。「第31回YOSAKOIソーラン祭り」開幕 札幌、2万人が演舞 - サンスポ
https://www.sanspo.com/article/20220608-VUSKJKV7RRPUBIMVOBQEPSUAKU/
札幌市中心部の大通公園で8日、「第31回YOSAKOIソーラン祭り」が開幕した。新型コロナウイルス感染拡大の影響で、3年ぶりの開催。
3年ぶりかー。我慢の限界だったのだろう。今回は新型コロナ対策として、演舞中の踊り子にマスク着用を義務付けた。会場も2019年の19カ所から10カ所に減らし、パレードのコースも短くした。
会場を減らして、コースを短くすれば感染しないので良し。
まぁ、普通に私は反対派なのだけどね。
新型コロナは落ち着いてきている。だが北海道の感染者は800人越えで多めだ。
油断すれば、すぐにまた爆発的に増えそうな気がする。怖い。
入国制限緩和を始め、色々と緩めて良いのだろうか。賭けじゃない?
ゴールデンウィークを経て、何故か増加せずに減少傾向。
改ざん捏造をしていそう。まったく信用できない。
最近とにかく感染者のグラフが右肩下がりになっている。
喜ぶべきなのに、さっぱり信じられない。オオカミ少年くん、何とかしてよ。
今回のよさこいも大成功だろう。感染者は増えない。
増えたとしても微増で、すぐさま右肩下がりになると思う。
どうなっているのだ。コロナ禍は終わって欲しいのに、素直に喜べない。
本当に?本当に感染者は減っているの??
どうやったら信用できるようになるのか。もはや私は病気かもしれないな。
失った信用を取り戻すのは難しい。人を信用できなくなってきている。
楽しめる人、楽しめずに自粛を続ける人。格差が生まれそうだ
- 関連記事