2022-05-27 23:59 [Fri]

大雨か、猛烈な暑さ、どちらか選べ

    » 日記
    大忙しだな。

    都心でも「激しい雨」を観測 関東・東北では大雨警報も 土砂災害などに警戒・注意を(気象予報士 日直主任 2022年05月27日) - 日本気象協会 tenki.jp
    https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2022/05/27/17609.html

    関東や東北では「大雨警報」が発表されている地域があります。東京都心では27日午後0時03分までの1時間に34.5ミリの「激しい雨」を観測しました。

    関東では、東京都心で、午後0時03分までの1時間に34.5ミリの激しい雨を観測しました。都心での1時間に30ミリ以上の激しい雨は、今年初めてです。

    北海道 暑さの次は大雨や激しい雨に(気象予報士 蝦名 生也 2022年05月27日) - 日本気象協会 tenki.jp
    https://tenki.jp/forecaster/seiyaebina/2022/05/27/17615.html

    北海道付近は日本海から近づく低気圧を含む気圧の谷の中に入っており、大気の状態が不安定になっています。この影響で今日(27日)は全道的に雨が降り、雷を伴って激しく降り、大雨となる所があるでしょう。

    西日本は天気回復し気温上昇 宮崎・大分は今年初の「真夏日」(気象予報士 日直主任 2022年05月27日) - 日本気象協会 tenki.jp
    https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2022/05/27/17616.html

    きょう27日は、西日本を中心に気温が上がり、最高気温は宮崎市で30.4度、大分市で30.2度を観測して今年初めて「真夏日」となりました。あす28日も東日本と西日本では真夏日となる所があり、熱中症に注意が必要です。

    札幌は昨日28度、今日20度だったらしい。急激に気温が変化し過ぎだ。
    かなり涼しくなったけど、それでも雨の影響で湿度が凄い。
    じめっとした暑さを感じた。快適に過ごせる一日では無かったな。

    天気予報では大雨。実際の所は普通の雨だった。
    雨粒が大きめで、たまに音が鳴るほどの雨ではあった。
    しかし大雨かなー?あまり大雨には感じなかったなぁ。
    札幌以外では、なかなか凄い降り方の場所もあったようだ。

    天気予報が大体当たっていた。
    昼頃に雨が降り出して、21時ぐらいまでずっと降っていた。

    本当に明日も降るのかな。
    雨が止んだ今、綺麗さっぱり雨が降り終わったように感じる。
    更に降るとは思えない。雨雲の様子を見ると降るのだろうなぁ。
    私としては降っても良いけど、過ごしやすい気温であって欲しい。

    2021年の北海道は雨不足だった。今年はどうかな。なかなか良い降りっぷりだった
     

    コメントの投稿

    非公開コメント

ブログ内検索
カレンダー
    08 | 2023/09 | 10
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
リンク
Glep Web Ring
    Glep Web Ring