2022-05-06 23:40 [Fri]
冬の次は夏!春はしばらく中止なのか4
» 日記
暑過ぎなんですけど?北海道で30度! 今年初の真夏日に!(気象予報士 佐藤 雅義 2022年05月06日) - 日本気象協会 tenki.jp
https://tenki.jp/forecaster/masayoshi_satou/2022/05/06/17295.html
北海道の網走地方の女満別空港では、午前11時45分に最高気温が30.0度まで上がり、真夏日となりました。道内で最高気温30度以上の真夏日が観測されるのは、今年初めてのこととなります。
真夏日地点 今年これまでで最多 秋田県や岩手県で全国で今年最も高い32.0℃(気象予報士 日直主任 2022年05月06日) - 日本気象協会 tenki.jp例年、道内で初めて真夏日が観測されるのは5月下旬から6月上旬頃が多いですが、最近ではそれよりも早い時期に観測されるケースが散見されます。なお、北海道の最も早い真夏日の記録は、1998年に網走地方の小清水町で32.8度を観測した4月21日となっています。
https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2022/05/06/17312.html
暑いッスね。急激に暑くなった。きょう6日は、北日本を中心に季節外れの暑さとなっています。全国のアメダスのうち真夏日地点は24地点と、今年これまでで最多となっています。また、秋田県横手市と岩手県岩泉町では最高気温が32.0℃まで上がり、全国で今年これまでで一番高い気温となりました。
テレビの天気予報によると、今日の札幌は27度だったらしい。
昨日までは15度以上20度未満ぐらいだったのに、上がり過ぎだ。
昨日5月5日は立夏。実は昨日から2022年の夏が始まっていた。
気分的には、まだまだ春なのだけど、もう春とも言えなくなってきたな。
雪が融け切ってから、しばらく経っている。新年度が始まってから1ヵ月だ。
いつの間にか春が過ぎ去り、夏がやってきてしまったのだ。
最近の暖かい日は、室温が27度までいっていた。
今日の室温の記録は28度。窓を開けていても28度だ。
気温差1度でも、暑い事には変わりない。天気予報を見て精神的にやられる。
涼しい風は入ってきていた。それでも室温が下がらなかった。
猫に悪戯されるのを覚悟して、部屋のドアを開けていたけど、駄目だった。
私は寒さよりも暑さの方が駄目だな。今日一日だけでも疲労を感じる
- 関連記事