2022-03-26 21:09 [Sat]
ショートカットを使おう!……ないぞ?
» イラスト
ここ数日、困っていた事が解決した。
無いんだよね……。
私は今までクリスタで絵を描く時、いちいちペンを離してマウス操作をしていた。
拡大縮小をマウスホイールで行う。
キャンパスの位置は、小さい画面(ナビゲーター)をドラッグして移動。
正直ペンとキーボードだけで操作を完結できない事に不満を持っていた。
だが、最近になってスペースキーを押下しながらペンを動かすと、
キャンパスの位置を移動できる事に偶然、気が付いた。
当たり前だけど便利なショートカットキーが用意されているのだ。
お馬鹿な私は今更ショートカットキーをネットで調べて、活用し始めようとした
(私のクリスタ歴は2年)。
だが、しかし!
ネットで調べた内容と話が違った!!
◆【スペースキー+ドラッグ】
キャンパスの位置を移動させる。偶然知った便利なショートカット。
◆【Shift+スペースキー+ドラッグ】
キャンパスを回転させる。私は全然使っていない機能。
◆【Ctrl+スペースキー+ドラッグ】
◆【Alt+スペースキー+ドラッグ】
キャンパスを拡大縮小させる。マウスホイールの操作に相当する機能。
……ないぞ?
上の画像の通りだ。一番欲しかった拡大縮小のショートカットが見当たらない。
ハマったねぇ。1週間は経っていないと思うが、今週ずっと困っていた。
ネット上でズバリな解答を見つけられなかったのだ。
関連情報を読んでいた時にピーンと閃いて、自力で何とか出来た。
稀なケースかもしれないが、私と同じ人がいるかもしれない。
ヒントとして載せておくよ。

ないぞ。
どうだい、絶望的だろう。
一つ一つ「>」を開けていって、全ての項目を確認したが見当たらなかった。
私のクリスタには拡大縮小のショートカットが無い。
もしも発見できた人は、設定してOKしてやれば、それで問題解決だと思う。
おめでとう。軽傷で済んだな。

犯人はコイツ。
ペンや消しゴムなど、アイコンが並んでいる中にあるはずだ。
普段は絶対に触れないツールだと思う。
無かった場合は、邪魔にならない所に作ると良いよ。

犯人のメニューを開く。
左上にある「三」をクリック。
「初期サブツールを追加」を選択。

あったぞ。
ズームイン、ズームアウトをそれぞれ追加してやる。

ショートカットの設定。
クリスタ左上のファイルから「修飾キー設定」をクリック。

あったぞッッ!!!!
カー!まったく手間をかけさせやがって。
どういう事なのか、分かってくれたと思う。
私は初期サブツールである「ズームイン」、「ズームアウト」を消していたのだ。
あまり記憶が定かではない。クリスタをインストールして、
最初の環境作りの時に、よく分からずに消したのだと思う。
「マウスホイールを回せば拡大縮小できるし、要らないだろう」
はい削除ー。
私ならばやりかねない。手のひらツールや、回転まで消していなくて良かった。
意味不明だけど何かに使えるのかも?と感じて、そのままにしたのだろう。
中途半端にショートカットが残っていたおかげで、解決のヒントになった。
危なくペンタブ側や、クリスタに別の新しいショートカットを作る所だった。
恐ろしいね、クリスタ君。何処に何が関連付いているのか分からない。
迂闊に消すと、困った事になるわけだ。
改めてズームインと、ズームアウトを消してみたところ、警告が出てきた。
以前の私は「ショートカット消えるぞ?」の警告が見えなかったのだろうか。
直接クリックして使う人が少なそうなツールだが、残しておこう。
邪魔ならば、何処かのツールのタブにでも追いやってやると良さそうだ。
肝心のショートカット、
【Ctrl+スペースキー+ドラッグ】
【Alt+スペースキー+ドラッグ】
なのだけど、ズームインもズームアウトも同じだね?
ペンを右に動かした場合、左に動かした場合。
それぞれ同じように拡大縮小をやってくれる。
「機能を分けるのは謎」だからと言って再び削除すると、
後々に困った事になりそうなので、今度は削除しない。もう罠にはハマらない。
問題が解決したので、今度はショートカットの活用に慣れていこうと思う
- 関連記事