2022-01-11 23:59 [Tue]

思っていたのと違うバッジが出てきた

    » ゲーム
    あっれー?

    Steam 冬セール2021はじまた
    http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-2546.html

    今回のセールバッジは、なかなか好評な様子。いいね。
    レベル3のペンギンまで行きたい所だけど、そんなにゲームを買う予定が無い。
    レベル1のウサギだか、ハムスターだかで止まりそうだ。

    2021122307.png
    バッジ??

    2021年ウィンターセール
    https://store.steampowered.com/points/shop/app/1846860

    このコレクションには、プロフィールを目立たせ、チャット体験をさらに表現力豊かにするために特別にデザインされた新しいアイテムが含まれます。

    ポイントショップからバッジが無くなっているな。
    今更だけど、実際にバッジを作ってみたら別のバッジが出てきたのだ。

    2022011101.png
    何やら芸術的なバッジ……。

    あれ?可愛いバッジじゃないぞ。ポイントショップ限定だったのだろうか。
    それともセール期間中にバッジを作成しなかったからなのか。謎である。

    これはこれで良いけどさ、可愛いバッジだと思っていたから驚いた。
    無理してレベルアップさせる必要もなくなったな。テキトウにカードを処分する。

    Steam コミュニティマーケット :: 753-Sack of Gems の注文
    https://steamcommunity.com/market/listings/753/753-Sack%20of%20Gems

    1000 Gems

    1,000ジェムが、いくらで取引されているのかを調べる。
    私が調べた時は44円だった。結構、値動きがあるようだ。

    2022011102.png
    カード単体の値段も多少は動く。

    レアカード1枚を砕くと、200ジェム。計算すると、売るか砕くかの判断が出来る。
    私はレアカードをジェムに変えようかなーと思っている。
    通常カードの方(20ジェム)はなるべく売る。どうしようもなくなった時は砕く。

    無理してバッジレベル3を目指さないとなれば、カードを売るだけでプラスになる。
    数円のプラスだけどね。一円を笑う者は一円に泣く。

    面倒だから全て砕いてジェムにするのも、全然アリ。
    お手軽に数円に出来ない場合は、そもそもコスパが悪いよね。
    昔は「金になる!?うおおお!すげえええ」となって、頑張っていた。
    今はこれでも結構、冷めているのだ。

    ジェムもねぇ、3,000ほど溜まっているけど、どうしたのものか。
    今はポイントショップがあるから、ジェムでブースターを生成するのも微妙。
    私がプロフのガチ勢だったら頑張っていた。でも違うからな。
    何年も同じプロフのままだ。そろそろ変更しても良いけど、うーん。

    ジェムの新しい使い道を作ってくれ、ゲイブ
     

    コメントの投稿

    非公開コメント

ブログ内検索
カレンダー
    09 | 2023/10 | 11
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
リンク
Glep Web Ring
    Glep Web Ring