2021-12-26 23:59 [Sun]

面白そうなゲーム紹介137

    » ゲーム
    天気が悪い。助けて、てるてる坊主。

    おそらく私の環境のせいだと思う。
    Steamの調子悪くない?

    昨日の夜、ページが正しく表示されない現象が頻発していた。
    ページのレイアウトが崩れたり、エラーになったりする。
    でも、すぐに更新を押下すると、正しく表示されたりする。なんじゃこら。

    ネット回線がバグっちゃったのかなー。
    Steam以外の、他のページでは普通に使えているのも不思議だ。
    やっぱりSteamが混雑気味なのだろうか。うーん。


    では、私が面白そうと思ったゲームを紹介する。
    実際にプレイして面白かったゲームも、たまに混ぜる。
    なんといっても、Steam積ゲーは多いけど、
    プレイ済み、クリア済みのゲームはまだまだ少ないのだ。

    以前に紹介したゲームと被っていたらゴメンね。
    一応、気を付けて紹介する。

    何処かで見た事があるかもしれないけど、お付き合い下さい。

    以下、タイトルクリックでSteamの紹介ページに飛ぶ。

    (1) TTV3
    https://store.steampowered.com/app/1114530/TTV3/

    100 円が、50 % 引きで、50 円。
    2Dドット絵アーケードアクションミニゲーム。

    日本語対応ナシ。評価は非常に好評。
    カード未対応。実績は対応。

    日本語には対応していないけど、困る事が無さそうだ。
    内容はストアページの動画の通り。迫り来る影をかわして、画面端に行く。
    影に当たると一撃死。最初からになる。最後の実績を解除している人が、
    18%も居る。頑張れば割と実績解除が容易な方だと思われる。

    TTV2
    https://store.steampowered.com/app/701470/TTV2/


    Trip to Vinelands
    https://store.steampowered.com/app/546090/Trip_to_Vinelands/


    音楽と絵が多少変わっただけ?TTVシリーズになっていた。
    ゲーム内容はどれも同じ。音楽がどれもカッコイイ。
    どれも安くて、どれも高評価。実績解除率も悪くない。

    シリーズが進むごとに主人公が目覚めていったのだろうか。
    キャラグラが不穏な変化をしている。
    何やらストーリーを感じるね(ストーリーが無さそうだけど)。

    シンプルなのに、ここまで高評価なのは可能性を感じるわ。
    10分~1時間程度で全実績解除と書いている人がいる。
    サクッとプレイするのに良さそうだ。
    安いし、買い。


    (2) Devastation 2 - Repatriation
    https://store.steampowered.com/app/1464090/Devastation_2__Repatriation/

    820 円が、25 % 引きで、615 円。
    三人称視点3Dアーケードシューティングゲーム。

    日本語対応ナシ。評価はナシ。
    カード未対応。実績は対応。

    埋もれた良作を発掘してしまったかもしれない。
    何でレビューが付いていないのだ。なかなか良さそうだぞ。

    Devastation - Annihilate the Alien Race
    https://store.steampowered.com/app/1227040/Devastation__Annihilate_the_Alien_Race/

    2なだけあって当然、1もある。個人的には2の方が良さそう。
    1は私の許容範囲を超える弾幕っぷりだ。
    弾幕シューティングが好きならば、1もアリだろう
    (ただし1もレビューが付いていない、埋もれている状態だ)。

    私は弾幕系が好きじゃないので、2だなー。
    情報が無さ過ぎて、2も弾幕が激しい恐れがあるけどね。

    日本語に対応していないのは、まぁ頑張るしかない。
    アップグレード画面で、武器の説明が英文になっていた。
    ストアページの動画を見る限りでは、大した英文じゃ無さそうだ。

    Absolutely obliterate everything! Take things to the next level with 6 different missiles and bombs, 11 different weapon combinations but wait there’s more! What did you say? Weapon mods and customizable boosters too? Just awesome! And just to top it off you can now customize your ship with 10 different color schemes!

    Upgrade and repair your ships defenses, battle through in a new 3D revolutionized futuristic environments with 12 different dynamic levels. Annihilate over 20 different Byterrian types with Hyper Speed, blow apart large waves of enemies with single massive explosion and decimate over 10 different heavy bosses.

    すべてを完全に抹消します! 6種類のミサイルと爆弾、11種類の武器の組み合わせで、物事を次のレベルに引き上げましょう。何って言ったの?武器改造とカスタマイズ可能なブースターも?ただすごい!さらに、10種類の配色で船をカスタマイズできるようになりました。

    船の防御をアップグレードして修復し、12の異なる動的レベルを備えた新しい3D革命の未来的な環境で戦いましょう。ハイパースピードで20種類以上のビテリアンを全滅させ、1回の大爆発で敵の大きな波を吹き飛ばし、10種類以上の重いボスを間引きます。

    グーグル翻訳より。

    カスタマイズ要素は控えめと取るか、そこそこと取るか。
    動画ではプライマリーとセカンダリーになっていたので、
    同時に2つまでステージに持ち込めそうだ。

    4 Different game styles

    Arcade - Play with normal settings [3 lives, shields] in a campaign of 12 levels each ending with a boss, upgrade inventory to build ships artillery & defenses.

    Hardcore - Play with no shield [3 lives, no shield] in a campaign of 12 levels each ending with a boss, upgrade inventory to build ships artillery & defenses.

    Survival - Play an exclusive endless survival mode, weapons unlock per wave, enemies are more difficult per wave & rank. Set custom settings before play.

    One life - Play with no extra lives [0 lives, shield] in a campaign of 12 levels each ending with a boss, upgrade inventory to build ships artillery & defenses.

    4つの異なるゲームスタイル

    アーケード-通常の設定[3ライフ、シールド]で、それぞれがボスで終わる12レベルのキャンペーンでプレイし、インベントリをアップグレードして船の砲兵と防御を構築します。

    ハードコア-シールドなしでプレイ[3ライフ、シールドなし]、それぞれがボスで終わる12レベルのキャンペーンで、インベントリをアップグレードして船の砲兵と防御を構築します。

    サバイバル-排他的なエンドレスサバイバルモードをプレイします。武器はウェーブごとにロック解除され、敵はウェーブとランクごとにより難しくなります。再生する前にカスタム設定を設定します。

    ワンライフ-余計なライフなしでプレイ[0ライフ、シールド]、それぞれがボスで終わる12レベルのキャンペーンで、インベントリをアップグレードして船の砲兵と防御を構築します。

    グーグル翻訳より。

    動画でwaveの文字が見えた。
    1ステージで何waveか殲滅すると、ボスが出現するようだ。
    全12ステージで、12ボス。まぁまぁなボリュームのように思える。

    かなり丁寧に作られているように見えるけどねぇ。
    宣伝不足なのだろうか。
    ゲームをプレイして、第一号レビュアーになるのも良いだろう。

    私はシューティングをそんなにプレイしないので詳しくない。
    シューティング好きから見ると、どうなのだろう。
    何とも気になるゲームだ。買ってしまおうかな?
    ウィッシュリスト(欲しい物リスト)のエサにどーぞ。


    (3) Ghoulboy - Dark Sword of Goblin
    https://store.steampowered.com/app/752500/Ghoulboy__Dark_Sword_of_Goblin/

    820 円が、85 % 引きで、123 円。
    2Dドット絵レトロアーケード横スクロールアクションゲーム。

    日本語対応ナシ。評価は非常に好評。
    カード未対応。実績は対応。

    3連続でアーケード系。アーケード特集のようになってしまった。
    昔のゲーセンにありそうなゲームだ。ドット絵よりも音楽がそれっぽい。
    ピコピコ音楽ではないけど、レトロ感がある。よく作ったなぁ。
    画面もそれっぽく構成されていて、とても良い。

    ヤリを投げて足場を作る部分が独特と言えば、独特だろうか。
    ただしヤリは有限!ヤリが無くなって、足場が作れずに詰みそう
    (レビューを読むと、やはり詰み要素っぽい。ヤリ管理ゲーなのか?)。

    ヤリの関係で難しそうに見えるけど、難易度はそこまで高くないらしい。
    むしろ優しめらしい。信じられない。敵よりも落下死が多いとの事で、
    ジャンプアクションを頑張る系のゲームになるのだろう。

    ボリュームは少なめ。軽くプレイする分には良さそうだ。
    お値段がかなり安い。これ以上の値引きはなかなか無さそうだ。
    ハイスペックPCでレトロゲーをやるんだよおぉ!買い。


    (4) Giraffe Town
    https://store.steampowered.com/app/941480/Giraffe_Town/

    205 円が、50 % 引きで、102 円。
    三人称視点3D高難易度アクションアドベンチャーゲーム。

    日本語対応ナシ。評価は非常に好評。
    カードと実績には未対応。

    キリンって、こんなだったけ……?
    首が長いだけの、別の生物に見えてくる。

    アクション難易度がかなり高いらしく、苦手な人は詰む可能性がある。注意だ。
    そしてムービーゲー。長いムービーがあったり、ムービーシーンが多かったりする。
    ただそれでも非常に好評なのは、ストーリーがそれなりに良いからだ。
    「ストーリーが気になって、アクションを頑張った」と書いている人もいる。
    雰囲気が好きな人には良いかもしれない。

    動画では、狭い通路をツルツル滑りながら歩いている。
    落ちないように歩くゲームなのかな?と思いきや、そうでも無い様子。
    ゲームの進行とともに、ゲーム性が変わるようだ。
    レビューには書いてあったけど、ここでは書かないでおこう。

    非常に好評になってはいるけど、賛否両論にも見えるなぁ。
    難しいアクションと、ムービーを許せるかどうか、だろうか。
    値段が安くなっているので、気になった人はどうぞ。
    好きな人は好きなはず。


    キレが悪いので(5)も、、、っと思ったが、止めておく。
    ぐだぐだ。生活のリズムを改善できねえ。悪いループ中。
    それに私のネタも有限だ!
    ディスカバリーキューの「次へ」をクリックする作業をしつつ、
    探索するので
    お楽しみに。

    東海 あすにかけて大雪警戒(気象予報士 奥平 雄太 2021年12月26日) - 日本気象協会 tenki.jp
    https://tenki.jp/forecaster/y_okuhira/2021/12/26/15436.html

    今夜からあす朝をピークに雪の降り方の強まる所があるでしょう。

    強烈寒波の影響いつまで? 警報基準を大幅に超える降雪の恐れ 交通障害に警戒(気象予報士 吉田 友海 2021年12月26日) - 日本気象協会 tenki.jp
    https://tenki.jp/forecaster/t_yoshida/2021/12/26/15434.html

    あす27日(月)にかけても強い寒気の影響で、日本海側は広く雪が降り、さらに積雪が増えるでしょう。北陸や近畿北部、山陰を中心に短時間で降雪が増える恐れがります。引き続き車の立ち往生など交通障害に警戒を。

    酷い事になっているね。
    札幌ではそうでも無かった。テレビで見た、他の地方が凄かった。
    「警報基準を大幅に超える」可能性があるのが恐ろしい。
    いったいどうなってしまうのだ……。

    札幌は雪よりも寒さが凄い。とても寒い。
    昨日も寒かったけど、今日も相変わらず寒い。
    更には風が強かったので、余計に寒い。
    寒い。寒い。寒い。寒いしか言えない。

    それでも出掛けないとなぁ。まだ年賀状を出していないよ。
    クリスマスを過ぎてしまったので、もはや時間切れだよ。
    外に出たくねえ。コンビニで肉まんを買う事を目指して頑張ろう。
    肉まん食いてえ。

    祭りを楽しもう、Enjoy!
     

    コメントの投稿

    非公開コメント

ブログ内検索
カレンダー
    08 | 2023/09 | 10
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
リンク
Glep Web Ring
    Glep Web Ring