2021-12-07 23:59 [Tue]
私は着々と時代に取り残されている
» 日記
おじいちゃんだよ!最近、妹が持っているデジカメを使う機会があった。
2年前に買ったデジカメらしいので、それなりに新しいヤツだ。
さすがデジカメ。スマホなんかよりも圧倒的に綺麗に撮影できる。
操作方法が良く分からなかったのだけど、写真と動画が撮れたぞ。
デジカメを操作していたら猫が寄ってきて、邪魔してきたので、
練習で猫を撮影。撮った写真は手元に無いから載せられない。スマンな。
色々と外部出力の手段がある。USBはもちろんの事、Bluetoothまで対応している。
残念ながら、PCやプリンタがBluetoothに対応していなかったので宝の持ち腐れ。
ちゃんと環境を整えれば、相当に便利なデジカメだ。
対応したUSBケーブルすら持っていなかったので、保存カードを引っこ抜いた。
保存カードからPCにデータを取り込んで、写真を印刷した。
最新機器を使える「環境」に無いよ!
最新機器を使える「柔軟な頭」すら無いよ!
デジカメにはデカくて綺麗な画面が搭載されている。
昔のようにカメラを覗き込んで撮影するのではなく、画面を見て撮影するのだ。
デジカメには色々なボタンが付いていた。
私に分かったのは電源ボタンと録画ボタン、撮影ボタンにメニューボタンだけだ。
デカくて綺麗な画面で、今までに撮影したデータを確認できるはず。
しかし操作方法が分からなかった。
クリクリ回せそうなダイヤルが付いていたが、硬くて回せず。
妹のデジカメを壊すわけにもいかない。操作を諦めた。
後になって、妹がデジカメを操作している様子を見て驚いた。
タッチパネル方式だった。
いやぁー、目から鱗だね。時代は変わったわ。
メニューボタンを押下した後、画面タッチをすれば、データが次々と出てきた。
私は必死にボタン操作で物事を解決しようとしていた。
十字キーや矢印キーが無いのだから、
ダイヤルを回して、メニュー操作するものだと思い込んでいた。
画面には触ろうとも思わなかった。綺麗な画面に指紋を付けたくないじゃん。
スマホが起こした革命は本当に凄い。何でもかんでもタッチパネルに対応している。
「最近のモノは、まず画面を触ってみた方が良いよ」
妹に言われてしまった……。私は前時代の人間になってしまった。
ゲームボーイの画面をタッチする、海外の小さい女の子の写真を見た事がある。
今はそういう時代らしい。ちょっと笑えなくなってきた。
でも言わせて欲しい。ゲーム機のコントローラーはボタンのままの方が良い!
- 関連記事