2021-11-20 23:06 [Sat]

まだまだ冬を感じるレベルじゃない

    » 日記
    私はまだ雪を見ていないが、どうやら降ったらしい。

    札幌で初雪 平年より18日遅い観測(気象予報士 日直主任 2021年11月19日) - 日本気象協会 tenki.jp
    https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2021/11/19/14941.html

    北海道・札幌市から冬の便りが届きました。

    札幌地方気象台はきょう19日、初雪を観測したと発表しました。
    平年に比べ18日、昨年に比べ15日遅く、過去3番目に遅い記録です。
    (最晩は1890年と2018年の11月20日)

    昨日の夜の話だ。今日の天気予報で知った。
    確かに寒かったし、雨は降っていた。風の強さの方が気になったかな。
    道路が白くなるような雪ではなく、「みぞれ」とある。
    まだまだ「雪!冬!」と言う感じでは無さそうだ。

    雪が降ったらしい、寝過ごした
    http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-2125.html

    私は実際に目撃しなかった。そこまで降ったのかな?
    それよりも寒すぎて、ベッドから起き上がれなかった。
    私が起きた頃には雪が見当たらなかった。

    私が書いた2020年(去年)のブログ記事。
    11月4日になっている。

    遂に冬が来てしまったのか
    http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-1757.html

    しっかりとした雪ではない。
    私が住んでいる近所では、「ビチャビチャなみぞれだった」と聞いた。

    私が書いた2019年(一昨年)のブログ記事。
    11月7日になっている。

    毎日ブログを書いている割には全然、覚えていない。
    こうして見ると、確かに2021年(今年)の雪は遅い。
    2週間遅れぐらいだな。そんなに暖かいのか。

    最近の雨風の強さ。寒さを思うと、遅れを感じない。
    いつ雪が降ってもおかしくないように思う。
    いつもと変わらない感覚だ。どうせ本格的に降り始めるのは12月頃だろう。
    11月はまだまだ移り変わりの時期だと思っている。
    しかし去年の様子を見るとガッツリと降っていて驚くわ。やっぱり遅れている。

    128年前と似たタイミング
    http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-1406.html

    遂に初雪だよお。道路が所々、白いよお。

    昨日の夜のニュースで、報道していたのを見た。
    あまりにも雪が降らないものだから、話題になっていたのだ。

    私が書いた2018年のブログ記事。
    11月21日になっている。

    128年ぶりだった2018年の時と、今は大して変わっていないように見える。
    むしろ初雪の翌日に道路が白くなっていた2018年よりも、今年は悪化している。
    昨日初雪で、今日はまだ道路が白くなっていないからな。
    記録上は2018年よりも早い。2021年は過去3番目の遅さになっている。
    白くなった道路を見ていない分、何だか納得がいかないよ。

    北海道 室蘭から鷲別岳の初冠雪 平年より20日も遅く 北日本の季節の進みゆっくり(気象予報士 日直主任 2021年11月20日) - 日本気象協会 tenki.jp
    https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2021/11/20/14944.html

    きょう20日(土)、室蘭地方気象台から、鷲別岳(わしべつだけ)の初冠雪が観測されました。今シーズンは、北からの寒気の流れ込みは弱く、平年より20日も遅い観測になりました。

    22日(月)は、寒冷前線が、日本列島を通過する見込みです。前線の通過後は、寒気が流れ込むでしょう。この寒気も、北から流れ込むのではなく、影響は九州など西日本が中心になる見込みです。北海道など北日本では、この先も、季節の進みはゆっくりとみられます。

    道路が白くなるのは、まだまだ先のように思える。
    「雪が降って欲しい」ように読めてしまうかもしれないが、
    別に待望しているわけじゃないぞ。雪は少なめで良いぞ。

    そういえば雪虫も見ていない。嫌な世の中だ
     

    コメントの投稿

    非公開コメント

ブログ内検索
カレンダー
    08 | 2023/09 | 10
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
リンク
Glep Web Ring
    Glep Web Ring