2014-05-03 21:20 [Sat]
レベキャン リベレーションズ
» ゲーム
52回プレイして、やっと取った!ABYSSステージ8で、やっと初トリニティボーナス。
そして、2分の1の確立(疑惑の判定)で会得できるアイテム
レベルキャンセラーをゲットした!
初回でゲットできた!!めっちゃ嬉しい!!!
以下、取得にあたって参考にした動画。
Resident Evil Revelations Raid Mode Abyss 8 Single Play Trinity Bonus
※トリニティーボーナスとは
「ステージ中に出現する敵を全て倒す」
「推奨レベル以下でクリア」
「ノーダメージ」
以上の3つを同時に達成する事によって、
発生するボーナスである。
※レベルキャンセラーとは
ステージに出現する敵は、必ず推奨レベル以上になっている。
自分よりも高いレベルの敵には、攻撃が全然通らない。
この状態を解消するパーツである。
自分よりもレベルが高い敵でも、通常通りのダメージを与えられる。
レベル差によるダメージ補正を無くす神パーツである。
ABYSSステージ8でトリニティーボーナスを達成すると
レベルキャンセラーか、マジックポケットの、
どちらかのパーツが入手できる。
レベルキャンセラーは上記の通り、神パーツの一つだ。
当然、ゲーム内ショップでも売っていない。
しかし、もう一つのマジックポケットというパーツは
最終的にはゲーム内ショップの品ぞろえの一つになる。
かなりのハズレパーツ。
上手くトリニティーボーナスを達成したとしても
報酬に運の要素が絡んでしまう。
初トリニティーボーナス後に、再度チャレンジしたところ
(レベルキャンセラーを装着してね)
10回ぐらい失敗した後に、2回だけトリニティーボーナスを取れた。
だけど、2回ともマジックポケット……。
(#^ω^)
(ステージに持ち込める装備が3つあるため、
レベルキャンセラーも3つ欲しいのだ。あと2つ欲しい!)
初回は本当に運が良かったと思う。
初回でレベルキャンセラーが取れていなかったら、
さらに心が折れていたわ。
上手く最後まで行くのに、50分近くかかる。
そして、最後の報酬がマジックポケットだった時のショックは凄まじい。
同じステージを永延と、ノーダメに気を付けながら
防御力高くて、素早い敵に気を付けながら
敵の狙撃に気を付けながら、慎重に慎重に進む。
つ、つらい……。
上に載せた動画は感動した。
レイドモードの参考にしようと思って、動画を探しても
大抵は、良いパーツ+良い武器で挑んでいるため
参考にならない。
言ってしまえば自慢に近い。
でも、上の動画はガチでテクニシャンだと思う。
敵をハメるポイントとか、よく研究している。
まったく同じ動作、同じパーツ、同じ武器で、
トリニティーボーナスを取得しているわけではないが、
本当に参考になったと同時に、レイドモードを見直した。
武器とパーツが全てな上に、運ゲーというレイドモードだが
こういうテクニックで通用する部分もあるのが良い。
Re.netのイベント終了までは続けようと思いつつも
だいぶ心が折れている。
ネットで検索すると、評判が良いらしいレイドモード。
クソゲーだと思っている俺は、世間からズレているようだ。
きっとゴリ押し出来るレベルまでやり込めば、楽しくなるんだろうな。
俺は心が持ちそうにないぜ……。
ストレスがマッハ(#^ω^)
ちなみに俺は協力プレイを一切していない。
レイドモードを完全ソロで攻略中だ。
ABYSSステージ11の中ボス2体と雑魚に襲われるシーンで詰み中。
(#^ω^)
- 関連記事