2021-11-06 23:59 [Sat]

逆に今の状況が不気味だと感じている

    » 日記
    嵐の前の静けさだろ?いかんなぁ。早く流行を取り入れないとな。

    札幌 感染ゼロの見通し 1年4カ月ぶり 新型コロナ:北海道新聞 どうしん電子版
    https://www.hokkaido-np.co.jp/article/608226

     札幌市が5日に発表する新型コロナウイルスの新規感染者数がゼロとなる見通しとなった。日別の新規感染者数がゼロとなるのは昨年7月11日以来、約1年4カ月ぶり。

    昨日の話。驚いたわ。もう二度と無いと思われた、ゼロ。
    一時期、日本の最先端を行っていた札幌が感染者数ゼロ!嘘みたいだ。

    目先の利益が何よりも大切だ!
    http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-1866.html

    雪まつりに紛れ込んでいた。しかも、大通り公園。

    増えていく地図の数字が気になる3
    http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-1875.html

    いつの間にか、北海道の感染者数が東京の2倍。やべえよ。
    ついには北海道が緊急事態宣言。どういうこと?

    「雪まつりやるなよ、馬鹿じゃねぇの」
    一部の慎重な声を無視して雪まつりを強行した結果、
    人口が圧倒的に多い東京に先駆けて、札幌で感染が爆発。
    札幌は、日本で一番最初に「緊急事態宣言」とか言い出した記憶がある。
    すっかり流行語になってしまって鼻が高いね。札幌の宣伝になったのかな。

    1年4ヵ月ぶりだからなぁ。2020年7月以来になるわけだ。
    雪まつりから、5ヶ月経ってゼロ。その後はずっと何人かの発表があった。
    長かったね。理由が分からないけど、落ち着いたからヨシ。

    【速報】北海道 13人感染 (札幌市3人、旭川市6人、小樽市2人、石狩地方1人、宗谷地方1人)
    https://www.uhb.jp/news/single.html?id=24194

     北海道で11月6日、新たに13人の新型コロナウイルス感染が確認されました。

     確認されたのは札幌市3人、旭川市6人、小樽市2人、北海道確認分2人(石狩地方1人、宗谷地方1人)の計13人です。函館市では確認されませんでした。

    今日は札幌3人だそうだ。まぁ、ゼロが長くは続かないよね。
    あとはどれだけ数字を伸ばせるかだな。

    「新型コロナが死滅して、数が激減した可能性」なんかは言われ始めている。
    確定ではない。可能性である。良く分からないラッキーパンチ状態。
    たまたまの神風。平穏な状態を出来るだけ長く保ちつつ、激減した理由を探り、
    今後の対策を練る。今の平穏は二度と無いと覚悟して、動きを考える。

    私はネガティブマンだ。しかも慎重な方なのだろう。今の動きが信じられない。
    「第六波は必ず来る!」と言いつつ、規制緩和の流れになっている。

    留学生の入国受け入れ、学校が行動管理などの責任者に…文科省に誓約書を提出 : ニュース : 教育 : 教育・受験・就活 : 読売新聞オンライン
    https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20211106-OYT1T50053/

     新型コロナウイルスの水際対策として原則禁止していた外国人の新規入国を解禁する政府方針を受け、文部科学省は5日夜、外国人留学生を新たに受け入れるための手続きを8日から開始すると発表した。

    感染者数が減ってはいけないルール発動だな。
    積極的に新型コロナを輸入しなくてはいけない。
    再び感染爆発させようキャンペーン。観光立国とか久しぶりに聞いて頭が痛い。
    この前の選挙で自民党に投票したヤツ、嬉しいか?
    投票しなかったヤツは、仕方が無いね。自分が住んでいる国よりも大切な事がある!
    分からなくもない。安保よりもチンポ!!このチンポコ野郎!!!

    新型コロナは海外から来るとは限らないと、炎上防止のために書いておこう。
    日本国内で新たな変異が起きて、感染が広がる可能性もあるな。
    ……せっかく感染者数が全国的に落ち着いているのにね。

    飲食、旅行関係者は辛い所だろう。再び感染拡大させようと頑張っている中、
    あと何ヵ月平穏な状態が続くか分からない状況で、1年分ぐらい稼がないとマズイ。

    このまま「新型コロナなんて無かった」と言える状態になれば一番良い。
    このブログの記事で書いた内容など、私自身が徹底的に馬鹿にされれば良い。
    心配性過ぎる。ネガティブ過ぎる。考え過ぎ、慎重過ぎ。
    もしかすると世界が羨む、集団免疫とか言うのを得たのかもしれないしな。

    そもそも新型コロナの前から経済が怪しくなかったか。
    少し怪しさも見え始めたが、今のイケイケなアメリカの経済に釣られて、
    景気が良くなっていないと、日本終わりじゃないのか。
    新型コロナが解決したとして、日本は大丈夫なのか。

    経済に関しては、もうちょっと調べないと駄目だな。
    あくまでも今の私の曖昧な認識からの、率直な意見だ。

    はー、馬鹿らしくなってくる
     

    コメントの投稿

    非公開コメント

ブログ内検索
カレンダー
    08 | 2023/09 | 10
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
リンク
Glep Web Ring
    Glep Web Ring