2021-10-20 23:46 [Wed]

吉と出るか凶と出るか、今後が怖い3

    » 日記
    すっかりお元気になった。

    吉と出るか凶と出るか、今後が怖い2
    http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-2474.html

    手術から一週間が経ったので、縫っていた糸の抜糸をして貰った。
    ようやくエリザベスカラー(首の周りにつける器具)を外せると思いきや、
    そうはいかなかった。

    医者のミスにより、エリザベスカラー(首の周りにつける器具)の装着期間を延長。
    何日か前に無事に外す事が出来たよ。なかなか書く機会を作れなかった。

    痛々しい傷跡が消えた。見当たらないレベルで、綺麗さっぱりと消えた。
    生命の神秘だな。完全に治った。
    「傷跡からお腹が裂けると怖い」と言っていたのも、今は昔である。

    今では避妊手術をする前と同じように、元気に暴れ回っている。
    あばれる君じゃなくて、うちの猫はアバレちゃんである。
    悪戯し放題。やりたい放題。無茶苦茶だよぉ!
    すっかり元気を取り戻しおった。
    奴には拘束具(エリザベスカラー)が必要なのかもしれぬ。

    2021102002_20211020232020841.jpg
    こいつを見て欲しい。

    哀れなネズミである。奥に見える青のネズミは無視してくれ、別のオモチャだ。
    手前に見える2匹のネズミは同じオモチャだ。
    初めて家に来た時、1ヵ月ちょっとぐらい遊び続けて破壊された。
    身体は見た通りボロボロだし、尻尾が取れた。

    新品のネズミと比較すると笑える。
    こんなに尻尾が長かったのか……。

    飽きたのか、尻尾を失ったボロボロのネズミに興味が無くなったのか、
    遊ばなくなってしまった。一番のお気に入りと思われるオモチャ。
    妹が新品を買ってきたのだ。新しい獲物(生贄)とも言える。
    尻尾が長くて、綺麗な身体をしたネズミを一生懸命に追いかけ回す日々だ。

    ネズミの近くに行くと「遊んでくれ!」と、ニャーニャー鳴き出す。
    上画像の写真を撮るのも苦労した。足が写ってしまったよ。

    2021102001.jpg
    もうだめぽ。

    暗くて見えにくいけど、足を放り出して横に倒れている。
    全速力でネズミを追いかけ回して、最後には倒れる。
    暴れん坊が倒れるまで、30~40分間ネズミを振り回す!

    1日1回は必ずネズミを振り回して、猫を倒している。
    たまにせがまれて、1日2回やる事もある。
    果たしてネズミはいつまで綺麗な姿を保てるのか。

    新品ネズミが来てから、5日ほど経った現在。
    ネズミの尻が割れて、綿が出て来そうになっている。
    そして今日、尻尾が取れた。
    まだボロボロでは無いけど、ネズミの身体が危険信号を出している。

    あと少しで1歳になる若い猫だもんな。激しく遊んでくれるのも今のうちだけだろう
     

    コメントの投稿

    非公開コメント

ブログ内検索
カレンダー
    05 | 2023/06 | 07
    - - - - 1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
リンク
Glep Web Ring
    Glep Web Ring