2021-09-12 22:22 [Sun]
普通の雨が分からなくなってきた
» 日記
夏の間は天気が良過ぎたからね。何だか新鮮な気持ちになる。北海道で約90ミリ「記録的短時間大雨情報」(気象予報士 日直主任 2021年09月11日) - 日本気象協会 tenki.jp
https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2021/09/11/14029.html
これは昨日の話。今日の話は見当たらなかったので、大した事が無かったのだろう。北海道上川町付近では、11日時16時30分までの1時間に約90ミリの猛烈な雨が降ったとみられ、「記録的短時間大雨情報」が発表されました。
今日の札幌もなかなか酷かった。昼頃に薄暗くなってからは、
雷が鳴り、大粒の雨がザバザバと降っていた。降ったり、止んだりの繰り返しだ。
ブログを書いているこの時間になっても、まだ降ったり、止んだりしている。
危険を察知しました。これは降るッ!
http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-2435.html
前回は8日前の話になる。およそ1週間ぶりの雨だった。今日の夕飯時。テレビでニュース速報が流れた。
「札幌で大雨・洪水警報」
テロップが流れてから10分後ぐらいだろうか。
本当に凄い勢いの雨が降り出したのだ!
昨日の天気予報では予測されていなかった雨だぞ。
凄い量の雨が一気に降って、すぐに止む。今日と同じパターンだ。
もしかするとテレビで警報ぐらいは出ていたのかもしれない。
テレビを見ていなかったので分からない。
今年の雪も同じ事になるのかもしれないな。
一気に雪が降って積もるものの、雪が降る日自体は少なめとか。
冬の気圧配置もある事だし、同じパターンが続くとは限らないか。
ずっと雨が降らない日が続くのもどうかと思うし、たまには良し
- 関連記事