2021-08-16 23:50 [Mon]

電話が繋がらない、予約の争奪戦!3

    » 日記
    まだまだ何処かで争奪戦は行われている。

    電話が繋がらない、予約の争奪戦!2
    http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-2361.html

    父がパーキンソン病の関係で通っている病院。
    そこの医者に相談した結果、ワクチンの予約を取る事が出来た。
    キャンセルがあって、ちょうど空きがあったのだ。
    父だけではなく、母の分のワクチン予約もあっさりと完了。

    あとは何事も無くワクチンを打ち終われば良し。打った方が逆に危険は勘弁してね

    最近になって、ようやく2回目の接種も完了した。父と母だけね。
    私と妹はお知らせの封書が届いただけで、まだ未接種だ。
    予約争奪戦に参加するつもりも無い。打ちたい人が先に打ってくれ。
    ワクチンが余って、「どうしても打ってくれ」と言う状況になったら考えるわ。

    しばらく健康診断をしていないが多分、基礎疾患が無いので大丈夫。
    ステイホーム引きこもり続けるよ。いつまでサバイブ出来るのかは謎。
    異世界ハーレムに転生できるのならばアリか。いや、馬鹿か。

    妹に関してはさっさと打って欲しい。仕事の関係上、
    テレワークが不可能なため、出歩きまくっている。
    頻繁に外出せざるを得ない人が、優先的にワクチンを打つべきだと思うわ。
    家族で感染者が出た場合、十中八九で妹経由と言える。


    父母が接種したワクチンはファイザー。1回目、2回目ともに母は大丈夫だった。
    注射を打った部分が翌日になって痛み出した程度。
    ベッドで横になる時に、注射を打った部分を下に出来ない。
    肩を上げるのが辛い。主な症状はそれぐらいだ。

    問題は父だ。1回目、2回目ともに辛そうだった。
    母と同じように翌日になって痛み出した。肩を上げるのが辛い。
    更に父の場合、頭痛とめまいに襲われた。
    ワクチンを打った次の日のうちに、何とか治ったので良かった。

    しかし、2回目の接種の時はワクチンを打った後、すぐに症状が出た。
    ワクチンを打った翌日から2日間ぐらいは、頭痛とめまいが続いていたそうだ。

    私もね、ワクチンを打ったら父と同じ目にあいそう。自信ないわー。
    そもそもワクチンの種類とか、供給量とか、効果とか、色々と不明すぎる。
    既に接種済みの父母も、そのうち再びワクチンを打つ必要が出てくるのか?
    終わりなき予約争奪戦になってしまうぞ。新型コロナいい加減にしろ。

    最近、酷く体力が低下している。感染したら、あっという間だと思う。おさらば!
     

    コメントの投稿

    非公開コメント

ブログ内検索
カレンダー
    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -
月別アーカイブ
リンク
Glep Web Ring
    Glep Web Ring