2021-05-31 23:59 [Mon]

完成された唯一無二のゲーム性だろう

    » ゲーム
    あぁ、昔はよく爆発したり、爆発させたりしていたよ。

    ボンバーマンはマリオ、ソニック、ロックマン、パックマンなどと、
    同列に語られるべきキャラだと思っている。埋もれさせるには勿体ないよ!

    Super Bomberman R Online
    https://store.steampowered.com/app/1308380/Super_Bomberman_R_Online/


    オンラインのボンバーマンが基本無料だそうだ。最大64人のバトルロイヤル!
    PUBG、フォートナイト、Apexに続くゲームとなるのだろうか。
    画面が2.5D見下ろしと言う点で、他の3Dバトロワよりも少し見劣ってしまう?
    いやいや、次々と派手に爆発するしな。見やすさは良い要素になるはずだ。

    完成されたボンバーマンと言うゲームが、面白くないはずが無い。
    Steamストアでは何故か賛否両論だけどな。
    ボンバーマンぐらい、ちゃんと作ろ?何が不評要素なんだ。
    チラッと見た感じではラグの件を突っ込まれているが、オンゲーあるあるだぞ。
    しかし他の3Dバトロワよりも酷いのは、ちょっと分からないな。

    リスキルやら確殺やら、やっぱり分からない。ボンバーマンじゃないのか?
    コスチュームやキャラが有料なのは別に良いかな。
    昔からのゲーマー的には許せない。でも最近では格ゲーでも分割されている。

    ボンバーマンなのだから、キャラを買わない事による不利要素は、
    格ゲーよりも少ないだろう。
    ……と思うけど、何やら性能差についてもレビューで書かれている。
    やっぱりボンバーマンじゃないのか!?何かミスっていないか?

    学生時代かなりプレイしたボンバーマン。凄くプレイしたい。
    私のネット環境が貧弱なため、迷惑をかけそうだ。だから今はやらない。
    見た事が無いけど、ゲーセンで稼働しているらしいボンバーガールも気になる。
    藤崎詩織のコピペ文章には笑ったよ。

    藤崎詩織とは (フジサキシオリとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
    https://dic.nicovideo.jp/a/%E8%97%A4%E5%B4%8E%E8%A9%A9%E7%B9%94

    そのうち藤崎詩織も使えるようになるのかな?
    Super Bomberman R OnlineのDLC追加キャラの中で気になるのは、
    ネイキッドスネークボンバー。ネイキッドなのかよ。

    スネークボンバーで良いだろうに、わざわざネイキッドにする拘りよう。謎である。
    ソリッド好きはどうしたら良いの?そのうち出てくるの?
    まぁ私もネイキッドが好きだけどさ。ヴェノムも好きだよ?あれぇ?

    コナミキャラが良く出てくるようだけど、ボンバーマンのお馴染みキャラは?
    色違いボンバーマン以外にも、色々と居たぞ。
    凶悪ボンバー5人衆とか、特殊能力持ちのボンバー四天王とか、爆ボンキャラとか。
    もうハドソンじゃないしな、コナミパワーでもみ消されてしまったのか……。

    個人的にはeスポーツに向いていると思うが、今後が不安なボンバーマンである
     

    コメントの投稿

    非公開コメント

ブログ内検索
カレンダー
    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -
月別アーカイブ
リンク
Glep Web Ring
    Glep Web Ring