2021-05-09 23:59 [Sun]
最先端の流行を追え!負けるな、札幌4
» 日記
思っていたよりも早く記録を更新した。やばない……?最先端の流行を追え!負けるな、札幌3
http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-2320.html
2日前に記録を更新したばかりなのだが?
今日(5月8日)の北海道の感染者数は403人。
わりとすぐ記録を更新するだろうとは思っていたけど、ここまでの早さとはな。
400人ぐらいでストップだろうとの見積もりは甘かった。まだ止まる様子が無い。
これ、500人を突破する勢いだな?
マジで大阪を追いかけているのか。信じられない。
昨日、記録を更新したばかりなのだが?次の記録更新はとりあえず1週間後ぐらいかな?何処まで記録を伸ばすつもりなの
ことごとく私の想像を上回る感染スピードのようだ。
感染対策をしていて、この状況なのか?凄いな。
道内、過去最多506人感染 札幌は初の300人超 新型コロナ:北海道新聞 どうしん電子版
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/541717
今日(5月9日)の北海道の感染者数は506人。道などは9日、新型コロナウイルスの感染者を新たに計506人確認したと発表した。道内の1日当たりの新規感染者が500人を超えたのは初めて。8日の計403人を上回り、過去最多を更新した。札幌市発表分は、再陽性1人を含めて327人(うち居住地非公表12人)となり、こちらも初めて300人を超え、過去最多となった。感染拡大が止まらない状況に、道など関係者は危機感を強めている。
札幌市以外の発表は、道分が142人、旭川市分が18人、小樽市分が15人、函館市分が4人。新たなクラスター(感染者集団)の発生は3件で、札幌市、岩見沢市、釧路市で1件ずつだった。
変異株PCR検査の陽性者(確定判断待ち)は新たに202人確認された。内訳は札幌市分が153人、道分が36人、旭川分が13人。道内の変異株陽性者は確定済みを含め、計2704人となった。
まさか1日で記録を更新するとは思わなかった。100人単位で増えている。
「いくら何でも500人ぐらいでストップするだろう」私の見積もりは甘かった。
まだ止まる様子が無い。
何処まで増えていくのだろうか。
この猛烈なスピードを維持できれば、大阪に負けない流行の地になれそうだ。
近いうちに札幌が日本の最先端に?冗談だったのに、まさかの出来事だな。
新型コロナが札幌を好きなのか、札幌が新型コロナを好きなのか。
去年の流行り初めからそうだが、何かと新型コロナで札幌が目立とうとしている。
寒さ、湿度の話もあった。どうなったのだろうか。
北海道が盛り上がると、後追いで他の地域でも盛り上がり始める。
他が増えると、北海道が落ち着く。今まではそうだった。
北海道発で、大阪以外の日本全体へとフィーバーさせていくつもりなのか。
既に色々な場所で増えているので、今までとは違う流れにも思える。
札幌の異常な増え方も気になる。北海道は広いからね。
札幌のお隣である小樽は、たったの15人らしい。
327人で北海道全体の足を引っ張る札幌と、その隣の小樽で差があり過ぎる。
札幌を中心に広がるならば分かる。しかし現実は札幌だけが増えている。
更にオマケで馬鹿な話をテレビで聞いた。
「PCR検査よりも精度が落ちるが、お手軽に素早く検査が出来る抗原検査!」
馬鹿かな?いや、私が馬鹿なだけかな?
精度が低いPCR検査よりも、更に精度が低い抗原検査。役に立つのか?
テレビではPCR検査が精度が高いとなっていたが、そもそもそこが分からない。
いつからPCR検査の精度は上がったのだろうか。偽陽性とか無くなったのか。
新しい金儲けのように思えて仕方が無い。
早く検査キットを作って欲しいが、PCR信仰が進んでいるようだ。スゴーイデスネ
- 関連記事