2021-02-23 23:15 [Tue]
少し無理がある時間配分かもしれない2
» イラスト
1週間も経たずして、またもや徹夜……。少し無理がある時間配分かもしれない
http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-2236.html
生活の乱れだな。原因は前回と同様の絵描き。今日は、今年初めての徹夜となってしまった。
ちょっとダラダラしていた部分もあったと思う。
「毎日カラー絵を描いて、着彩の練習をする。スピードアップを図る」
どうやら私には無理がある。必死で習慣化を試みているが、難しい。
既に2週間は続いているけど、2回目の徹夜になってしまった。
生活のリズム的に良くない。
偏りなく色々と描きたいけど、探せない
http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-2239.html
3日前にブログに書いたばかりで当然、未だに未解決の問題。うーん、課題探しが難しいね。
毎日描くのは良いのだけれど、みんな何を描いているのだろうか。
「早く描いて寝よう」と思っても、描く題材が見つからない。
偏りなく色々と描きたいけど、探せない
http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-2239.html
まさにこれ。好きなように描いているわけじゃない。ほどよく参考になるような絵……。探すのが大変そう。
答えが見つからない。課題探しに苦労して、習慣化に失敗する可能性が出てきた。
しょーもない理由だよな。悔しい。
描きたいものを描けば良いとも思うが、手癖になりそうで怖い。
勉強になりそうな、課題となる絵を探して描く。
探す部分までもが習慣のワンセットなのだ。
ちょっと辛くて挫けそうになった。どうすれば良いの。
私の運命を変えた本
http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-1780.html
どんな事でも習慣化が可能だと思っている神本。「運命を変えた」は、少し大げさかもしれない。
少なくとも私の今までの人生において、ベスト3に入る本だ。
今の私が習慣化しようとしている内容は、私にとって小さくないようだ。
(1) ネットから勉強になりそうな、課題となる絵を探す。
(2) 見つけた絵を参考にして、線画を描く。
(3) 色を塗る。
線画を描くのは負担が小さい。良い感じにパパッと描ける。
私にとって大きな障害になっているのは、(1)と(3)だ。
習慣のワンセットの中に、大きな障害が2点もある。
これが辛くなる原因になっていそうだ。
そして、気が付いた。
色塗りの練習が主旨であって、絵を探すのが上手くなりたいわけじゃない。
偏りなく色々と描きたいけど、探せない
http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-2239.html
……セルフ リメイク!!リメイク遊びも、あと少しで2週間か。
ちょっと限界が見えてきた。
リメイクしようにも、私の方のレベルが低いのだ。主に塗り。
まだ2週間、たかだか14枚しか描いていない。
しかし、14枚の課題があるとも言える。
1枚1枚を完璧に、満足のいくレベルに仕上げられているわけじゃない。
再挑戦すれば良いじゃないか。
短期間の練習ではあるが、少しずつレベルが上がっているのだ。
絵を探す余裕が無い時は、セルフリメイクをしよう。
徹夜でボーッとした頭から、そういう答えが出てきた。
私はまだ色塗りの練習、習慣化を諦めていない。物にしてやる。
やはり小さな習慣は神。再び私の運命を変えた。本来ならば挫けていたと思う
- 関連記事