2014-01-05 21:47 [Sun]

Steam ホリデーセール2013に参加

    » ゲーム
    2013年12月19日~2014年1月3日まで
    Steam でホリデーセールがありました。

    実は Steam を導入していました。
    2012年11月19日が登録日みたいです。

    スカイリムをプレイしたくて、Steam に登録したのが初めです。
    最初は「登録はいいから、さっさとゲームさせろ」と、
    かなり面倒に感じていました。

    Steam が何なのか、という説明は外部サイトですが、
    こちらへ。
    Steamの時代が到来。PCゲーマーなら知ってて損はない,Steamのすべてをあなたに紹介

    要は
    ・違法ダウンロードはゆるさんぜ
    ・マルチプレイしやすいぜ
    ・ダウンロード販売もしているから、よろしくだぜ
    という感じです。

    かなりザックリした理解のまま、スカイリムをずっとプレイしていました。
    Steam はスカイリムをプレイする時に
    違法ダウンロードのスカイリムじゃないよ、という事を証明するだけでした。

    2013年8月頃、突然GTA4の事を思い出し、
    そういえば Steam が使えるという事も思い出し、
    GTA4を Steam から購入したのが、Steam を積極的に利用するキッカケになりました。

    2013年12月頃、Tomb Raiderがプレイしたくなって
    再度、Steam を利用します。
    ホリデーセールという安売りイベントがある事を知って、
    12月19日まで待機して、購入しました。
    (やっちまったな http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-date-20131223.html)

    ついでだからと、ホリデーセールにも参加したのでした。

    以下に今回の戦利品を記します。
    大体はストアのトップページに出てきたゲームなので
    目新しさはあまりないかもしれません。


     
    (新しい試みのテーブル。見辛かったら申し訳ない)
    タイトルをクリックすると、Steam ストアのゲーム紹介ページに飛びます。
    -----------------------------------------------------
    GameTitle元値割引率割引後の値段
    Tomb Raider$49.99-50%$24.98
     >Japanese Language Pack$29.99-50%$14.98
    Dead Island Franchise Pack$49.99-75%$12.49
    Antichamber$19.99-75%$4.99
    Universe Sandbox$9.99-80%$1.99
    Legend of Dungeon$9.99-65%$3.49
    Blade Symphony$14.99-50%$7.49
    The Elder Scrolls IV: Oblivion Game of the Year Edition Deluxe$24.99-75%$6.24
    Braid$9.99-80%$1.99
    Surgeon Simulator 2013$9.99-75%$2.49
    Angry Video Game Nerd Adventures$14.99-55%$6.74
    Left 4 Dead 2$19.99-100%$0 F2P(free)
    Kingdoms Rise$14.99-33%$10.04
    THE KING OF FIGHTERS XIII STEAM EDITION$29.99-66%$10.19
    Dream$14.99-50%$7.49
    The Elder Scrolls III: Morrowind Game of the Year Edition$19.99-75%$4.99
    Portal 2$19.99-75%$4.99
    Resident Evil 6$39.99-70%$11.99
    Resident Evil Revelations$49.99-70%14.99
    Strike Suit Zero Mega Bundle$39.99-66%$13.59
    Hacker Complete Bundle$29.99-75%$7.49
    Evoland$9.99-75%$2.49
    DLC Quest$2.99-67%$0.98
    Deadlight: Soundtrack Edition$19.99-80%$3.99
    LIMBO$9.99-75%$2.49
    Spelunky$14.99-75%$3.74
    Alan Wake Franchise$39.99-90%$3.99
    Mark of the Ninja: Special Edition$17.99-80%$3.59
    Magic 2014 - Duels of the Planeswalkers Special Edition$19.99-66%$6.79
     >Magic 2014 Expansion Pack$4.99-66%$1.69
    Valdis Story: Abyssal City$14.99-75%$3.74
    Super Street Fighter IV Arcade Edition Complete Pack$47.99-75%$11.99
    購入したゲーム 30本$728.68-70%$219.11


    上記から、さらに値引きがあったリスト
    GameTitle元値割引率割引後の値段
    Tomb Raider$49.99-80%$9.99
     >Japanese Language Pack$29.99-80%$5.99
    Legend of Dungeon$9.99-85%$1.49
    やっちまった本数 3本$89.97-82%$17.47


    Tomb Raider は -50% から、-80% になり(DLC含む)、
    $23.98 損した。

    Legend of Dungeon は -65% から、 -85%になり、
    $2 損した。

    Tomb Raiderが痛すぎます。
    改めて計算してみると、やっちまった感が襲ってきます。
    $23.98 ってゲームが買えるお金ですからね。
    いたいいたい。

    セール時は値段の動きを注意深く観察すべきです。
    良い勉強になりました。

    Steam セール初参加でしたが、色々な事がありました。
    「Left 4 Dead 2 無料配布事件(参考はコチラ)」
    「ソニーのPSNサーバー、任天堂サーバー、Steamサーバーと、
    色々なゲーム関係サーバーが同時期に落ちた事件」
    「ホリデーセール終盤に起きたハッカーの攻撃(参考はコチラ)」
    「売上ランキングを、割引無しなのにDayZが1位独占
    (期間中に一度スカイリムが1位になったようだ)」

    いやぁ面白かったです。
    そして疲れました。
    セールをずっと追いかけるのって案外疲れます。

    個人的に痛かった事、Steamホリデーセールのトレカが売れなかった事ですorz
    ノーマルが4枚、レア1枚が売れませんでした。
    Steamウォレットを、Vプリカでチャージしたため数日間は取引できなかったのです。
    惜しかったなぁ……。

    あとギリギリになって、Fallout3 の買い忘れに気が付いた事です。
    少しだけ気になっていただけに残念です。

    ゲームはたくさんあるので、気長に次回のセールを待つ事にします。

    プレイ中のゲームの紹介も書こうと思ったのですが、
    記事が長くなり過ぎたので、ここで切ります。
    Steam セールに参加していた方々、お疲れ様でした。
    ここまで読んでくれた人、ありがとうございました。

    「ゲームを買う」ゲーム、とても楽しかったデース( ゚∀゚)
     

    コメントの投稿

    非公開コメント

ブログ内検索
カレンダー
    05 | 2023/06 | 07
    - - - - 1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
リンク
Glep Web Ring
    Glep Web Ring