2020-11-17 23:59 [Tue]
DMC5を何処まで補完してくれるのか
» 読書
なかなか気合が入った漫画だ。描き込み具合が凄い。『デビル メイ クライ 5』×LINEマンガ 期間限定でスピンオフマンガを全話無料公開決定!
https://www.capcom.co.jp/devilmaycry/5se/news/line-comic.html
今までとは異なる流れを感じる11/12(木)から11月19日(木)の1週間限定で、現在連載中の全話を一挙無料公開!
http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-2137.html
今日、頑張って読んでいたのだが、最後まで読めなかった。PCのブラウザでも読めるので、どうぞ。
11月19日までの期間限定!
とりあえず期間中に全部読みたいなぁ。なかなか面白いぞ。
あと数話なので、この後や明日も読めば期間中に読了できるはず。
漫画だけではなく、各話の最後のコメントまで読んでいるのが遅い原因だ。
1年以上、不定期に続いている連載。ページ数はバラバラ。
絵柄が最初の頃と違ってきているのは、あるあるだろう。
Vが主人公だけあって、見るからに大変そうだ。
複雑な刺青が入っていて、私ならば1回描くだけでお腹いっぱいになる。
更にはゲーム都合(?)のデザインなので、漫画に向いていない。
具体的にはデザインが凝り過ぎ、ゴテゴテなのだ。
良く頑張ってスタイリッシュアクションを描いているなっと思う。
1コマ1コマ細かなデザインを丁寧に描いていて、恐れ入る。
ゲームならば3Dモデルを一発作れば良いだけだからね。
複雑で細かいデザインでも、見栄えが良ければ良しなのだ。
ゲーム準拠で、男らしい見た目のトリッシュが描かれていたのは笑った。
漫画だと、アップは男っぽく見える。遠くから見ると、デフォルメがかかって素敵。
さて、女性陣のヌードは出てくるのだろうか。ワクワクするね!ブヒヒヒ!!
単行本では修正されているらしいけど、作画がおかしい所も見所の一つか。
悪魔の腕じゃなくて、人間の腕じゃん!とか、
剣を背負っているのに、剣を振ってるじゃん(剣が2本ある)とか。
作者の神経が、かなりすり減り減っているように感じる。可哀そうだ。
大変な仕事だと思うが、いつまで続くのか先が見えないのも怖い。
ストーリーの方は難アリ?コメントを読んでいると、置いてけぼりの人が居た。
私はDMC1~5まで全てプレイ、アニメを視聴済みなので、
イケルだろうと思っていたが、そうでも無さそう?
過去の小説版のネタも拾っているらしく、見落としているポイントがある。
まぁ、小ネタだと思うし、知らなくても問題ないと思うけどね……。
置いてけぼりの人が、ストーリーさっぱり分からないと言っているのが恐ろしい。
漫画の読解力の問題?うーん。
私には予備知識があるので、DMCを完全に知らない人の立場になりきれない。
この漫画のストーリーにも、特に問題は無いように感じる。
粗を探そうと思えば探せるけどね。このコマいるー?とか、構図合ってるー?とか。
分かりやすい漫画か、どうかと言うと、分かりにくい部類かな……。
ゲーム原作の漫画の難しさだ。
バイオハザードの漫画は内容にクセを感じたけど、かなり面白かった。
さくら主人公のストリートファイターの漫画は傑作。
有賀さんのロックマンガは大好き。
この漫画は……うーん……。
そもそもDMC5のストーリーが雑過ぎなのが問題。
漫画が補完してくれているので、その意味ではとても良い。
絵柄が女性に受けているらしい?のは、この漫画の強み。
絵で引き込んで、ストーリーを分からせろ!DMCファンを増やすのだ!
何処まで続くのかは分からない。しかし期待はしている。
不甲斐ないゲーム本編のストーリーを補完してくれる、貴重な存在なのだ。
ファン向け、女性向け(?)でも構わない。
ゲームのエンディング、エンディングのその後ぐらいまでは描いて欲しいものだ。
あ、でもやっぱりエッチなシーンは下さい。男性ファン向けにも、お願いします
- 関連記事