2020-11-11 21:38 [Wed]
11月11日と言えば5
» 日記
ポッキーの日だ!平成11年(1999年)11月11日にスタートした記念日。
11月11日と言えば4
http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-1761.html
ポッキー、プリッツの日。サッカーの日。PSStore記念日。
馬鹿みたいに経済が動く、中国の「独身の日」。
他の記念日に関しては、独身の日だけ覚えていた。
独身の日どうこうよりも、経済が動く日として記憶していた。
中国「独身の日」セール アリババ、11日未明で5.8兆円 :日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66072800R11C20A1000000/
世界中がコロナで苦しんでいる中、今年も中国は元気だ!【杭州=松田直樹】中国で年間最大のネット通販セール「独身の日」が11日に始まった。最大手のアリババ集団は例年よりセール期間を延ばしており、11日午前0時半(日本時間同日午前1時半)時点で取扱高が3723億元(約5兆8000億円)を超えたと発表した。2019年の2684億元を既に上回った。
去年を上回る金額が動いているらしい。
日本がゴートゥーヘルでチマチマしているうちに、
中国は独身の日でドカーンと経済を動かしているわけだ。
まともな国ならば、普通に感心するだけの話なのにね。
色々な意味で恐ろしい国だ。
肝心のポッキーの日の方は、実はさっぱりだ。
テレビをあまり見ない、外にも出ない、
そのせいか例年よりも存在感が無い。
ポッキー〇〇組!|ポッキー|グリコ
https://cp.pocky.jp/2020cp/index.html#group_event
ポッキー&プリッツの日|ポッキー
https://cp.pocky.jp/pp1111/ja/
公式サイトを見ると、オンラインで何やらやっているらしい。
リアルでは特に無し?コロナァ……(#^ω^)ビキビキ
検索しても特にこれと言った情報が出てこないのだ。
ポッキーの日は、私が覚えている数少ない記念日。
せっかくだから盛り上がって欲しいところだが、
完全に中国に持っていかれた感がある。金は正義!金は絶対!金よこせ!
いつの日か、ポッキーの日ではなく、独身の日をメインに書く事になるかもしれない
- 関連記事