2013-12-30 22:31 [Mon]
オフ会参加の記録
» 日記
2013年11月2日札幌の某所にて行われたオフ会に参加しました。
オタクな集いらしいです。
アルコール類なしの0次会の参加料が1000円、
アルコールOKの1次会の参加料が1500円です。
オフ会はバーで行われました。
人生で初めてのバーです。
一人で突撃したので、とにかく慣れなかったです。
知り合いが、店員さん一人というのは意外にキツイです。
最初に参加料と、名前を記入する札を貰いました。
首に下げる形の札です。
本名の苗字を書いてしまったのがイタイw
みんなハンドルネームを使ってました。
この時点でちょっと浮いてしまいました。
バーに到着した時に
ちょうどイベントをやっていたようです。
ただ歌っていただけですがw
シラフのテンションで、あれは無理でした。
アルコールが出てくる1次会までの2時間ぐらいは
ちょっと辛かったですね。
謎テンションで歌っている数人と、
コスプレイヤーと、個室でゲームをしている人がいました。
私の場合は、隅でジュースを飲みつつ、
様子を窺っている人です。
結構な不審者だったと思います。
1次会の最初の飲み物をウィスキーにしたのですが、
まさかのストレートだったので、一気に酔いましたよ。
そこからの4時間ちょっとは、楽しかったです。
ベロンベロンで帰宅しました。
吐くほど飲んだのは初めてでした。
コスプレは興味ありませんでした。
でも1次会からは、コスプレイヤーが減り
トークメインになりました。
なかなかフレンドリーな人と知り合えて、
結構お話していました。
集まっている人たちは、アニメ系がメインらしいです。
でも、モンハンやっている人もいました。
ダーツ店の店員の人とか、
ギャザリング(カードゲーム)の鬼強い人とか、
素手で車を破壊する人とか、
舞台照明が大好きな人とか、
楽器演奏して動画を上げている人とか、
見かけがヒップホッパーの人とか、
話題が豊富で、コミュ力あり過ぎな謎のイケメンとか、
ガチホモォな人とか、、、
色々な人がいて面白かったです。
次回の開催があれば、1次会のみ参加したいです。
友達の付添で来たという一般女性の方と
やたら目が合うので、酔った勢いで話しかけてみたりもしました。
発展は無さそうですがw
若者だけが、こんなに集まる場所に身を置いたのが
大学生以来です。
私自身の新人歓迎会の時も、若者が多かったですが、
おじさま達もそれなりに居たので、ちょっと違います。
このオフ会では、完全に若者だけでしたからね。
オフ会の年齢層は、22~30歳ぐらいです。
若いうちだけってヤツですかね。
※この記事は書き溜めたものです。(オフ会の様子.txt)
- 関連記事