2020-09-24 23:59 [Thu]

被害額よりも信用に大ダメージだろ

    » 日記
    いったい何が起きているんだ?安心安全が行方不明。

    ゆうちょ銀、全550万人分の口座確認へ…不正引き出し被害6000万円に : 経済 : ニュース : 読売新聞オンライン
    https://www.yomiuri.co.jp/economy/20200924-OYT1T50202/

    ゆうちょ銀を巡っては、自社のデビットカード「mijica(ミヂカ)」の送金機能を悪用した不正引き出しなども判明している。

    最初にニュースを聞いた時は、話題のドコモ口座の話かと思った。
    ドコモ口座の事件は、名前に反してドコモ口座以外の口座も対象。
    無差別に銀行口座から金が奪われている。
    3億円事件も真っ青な令和の大事件。
    ゆうちょ銀に至っては、ドコモ口座ばかりではなかった。そんな話。

    へー、安心して銀行にお金を預けられない時代か。馬鹿にし過ぎだね。
    とりあえず私はドコモと、ゆうちょ銀行を使わないようにしたいと思う。
    信用に傷とかのレベルじゃない。銀行として死しかない。
    サービスで一番大切な信用を失ったら、「終わりだ」と思わないのだろうか。

    デジタル庁に期待したい。だけど、政府の信用も傷だらけ。
    菅総理には頑張って貰いたい。良い事を言っているが、実際のところ未知数。

    ドコモ口座の事件が起きてから、私はまだ口座の確認をしていない。
    もしも奪われていたら絶体絶命。間違いなく銀行よりも先に、私が死ぬ。
    携帯料金の引き落としメールが来ていたので、おそらくは無事だろう。
    いつまで無事なのか分からないのが本気で怖い。

    早く問題を解決して、犯人を逮捕して欲しい。無理そうだけどな……
     

    コメントの投稿

    非公開コメント

ブログ内検索
カレンダー
    03 | 2023/04 | 05
    - - - - - - 1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30 - - - - - -
月別アーカイブ
リンク
Glep Web Ring
    Glep Web Ring