2020-08-28 22:57 [Fri]
不安定化が免れない、恐怖しかない
» 日記
突然の事で驚きだ。記録を更新した途端なのは良いのかよ。安倍首相が退陣へ、コロナ下で持病悪化…歴代最長政権に幕 : 政治 : ニュース : 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20200828-OYT1T50214/
病気なのだから仕方が無い。だけども、タイミングは良くない。安倍首相は持病の悪化を理由に退陣する意向を固めた。28日夕の記者会見で表明する。新型コロナウイルスへの対応が長期化する中、体調に不安を抱えながら難局のかじ取りに当たるのは困難と判断した。第1次内閣を含め、歴代最長を記録した長期政権が幕を閉じる。
無理をせずに、もっと早くに辞めた方が良かった。
これからどうなってしまうのか。凄く恐ろしい事態になったと感じる。
素直に「おめでとう」とは言えない
http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-2054.html
選択肢が無いと思わせている、思われているのは特に酷い。
長い間、総理大臣をやっている中で、「次はオマエ」と言えるような、
後に控える人の育成をしておいて欲しかった。それとも、しているのだろうか?
プーチンやキンペーのように、不老不死になって、
永遠に権力を握っていたいのかな?と感じる。
記録を更新した頃、ほんの4日前に書いた話だよ。安倍総理が誕生した時と、今の日本では大きく状況が異なる。
戦争、挑発行為、治安など、危険な状況だ。平和な日本は既に無い。
民主時代のマイナスから良くやったと思うが、失った時間が大き過ぎた。
国内で何やらやっているうちに、どんどんと外国に食い物にされ始めている。
これから総理大臣をやる人は間違いなく、かなりの重圧になる。大丈夫なの?
日本国内だけでも大変なのに、外交関連が酷い事になっている。
問題が山積みの中、後任が務まる人間がいるのだろうか。
まだマシだった頃から、今までやってきた安倍総理。
いきなり窮地に陥っている状態から始める、新しい総理。
長年、総理をやって慣れた状態、外国と関係を築いてきた状態とは違う。
求められるのは即戦力。安倍総理よりも圧倒的に優秀な人材じゃないと、即沈没。
総理の仕事を余裕で行い、中韓露、アメリカ、イギリスとも絶妙な関係を作る。
国内問題に対処しつつ、外国との問題にも向き合う。
メチャクチャ激務なのは確実!
少しでもバランスを欠いた場合、国益を優先できなかった場合、死ぬ。
日本自体、既にかなりダメージを負っている。
多少は耐えられるだろうけど、どれだけ持つのだろうか。
海外は、特に中韓は今のタイミングで嫌がらせをするだろうね。
もしかしたら攻め入って来るかもね。
露もチャンスと見るや、猛攻を仕掛けてくる。
アメリカ、イギリスも虎視眈々と狙ってくるだろうな。
安倍総理はよく頑張った。だがしかし、とにかくタイミングが良くないよ。
今、総理ならば今後何年も総理を続けないとマズいのではないかと、
それぐらい酷い状況だと思う。
「重病になっても続けろ!」とは言えない。
健康に不安があると事前に分かっていたのだから、
あらかじめ後を任せられる人を決めて欲しかったな。
麻生さんなのかな?大丈夫なのかな?
間違っても、民主時代のようにコロコロと総理が変わって欲しくないね。
かと言って、変な奴がずっと居座るのも宜しくない。
総理として求められるハードルは、安倍総理の時よりも遥かに高い
- 関連記事