2020-08-17 23:59 [Mon]
気象関連の記録更新に余念が無い
» 日記
日本が暑い!異常気象もちつけ。日本歴代最高気温 埼玉県熊谷に並び「静岡県浜松市」も
https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2020/08/17/9406.html
猛暑日200地点以上4日連続 静岡県浜松市では2日連続で40℃以上きょう17日、正午過ぎ、静岡県浜松市で気温が41.1℃まで上がりました。
これまで全国で観測史上一位の最高気温の記録をしていたのは、2018年7月23日の埼玉県熊谷市の41.1℃で、この記録に並びました。
https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2020/08/17/9404.html
とりあえず静岡県浜松市の人、1位おめでとう。凄く嫌な1位だけどさ。17日、全国のアメダス921地点のうち200地点以上で最高気温が35℃以上の猛暑日になりました。200地点以上で猛暑日になるのは4日連続で、過去最長です。日本歴代最高気温の41.1℃になった静岡県浜松市では、統計開始以来初めて2日連続で40℃以上になりました。
札幌が暑さ1位を取ったら、私だったら暴れる。
しかも、まだ暑さは続くようだな。最高気温の記録更新と共に、
連続猛暑日の記録まで作っている。日本全体が暑過ぎる。
台風は迫り来るのが見えるので、まだ分かる。
気温については、いきなりガツンと上がる印象があって油断ならない。
これからも、まだまだ記録更新するかも分からない。
10度も違うと涼しく感じるのだろうか
http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-2042.html
北海道外から来た人に、話を聞く機会があった。札幌の最高気温28度が、大阪では最低気温になっている……!
関西の方では、最高気温が35度以上、38度の場所もある。10度も違う、異常だ。
母が聞いた話だと、やはり「札幌は涼しく」感じるらしい。
感覚がおかしいよ。
28~30度もあれば、ひと昔前ならば大騒ぎの暑さだったぞ。
いつの間に、こんなに平均気温が上昇したのだろうか。勘弁してくれ
- 関連記事