2020-08-16 23:50 [Sun]

踏み出す勇気がない迷子

    » 日記
    まだまだ戻って来ない、かつて身に着けた習慣。

    身体、もしくは精神の問題なのか
    http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-2045.html

    昨日は早めに寝た。疲れもあって、ぐっすりだったのは良い。
    でも寝過ぎなんだよなぁ。
    まーた1日の半分を寝て過ごしてしまった。まったく起きられない。

    昨日ガッツリと寝た効果が、今日になって出てきた。
    目が覚めた!朝起きられた!やっほい!!
    昨日13時間ぐらい寝た分の調整とも言える。今日は6時間睡眠だよ。
    大体6~8時間睡眠で、毎日を過ごしたいところだ。上手くいく自信ナシ。

    私の運命を変えた本
    http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-1780.html

    およそ9ヶ月間、読書習慣。
    およそ9ヶ月間、スクワット。

    およそ8ヶ月間、ペンタブを使った修業。

    およそ7ヶ月間、DSのえいご漬け。

    およそ6ヶ月間、腹筋。

    習慣になってしまって、思い出せないだけかもしれないけど、
    とりあえず上記5項目を習慣化できている。

    生活スタイルの調整をするしかない
    http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-1974.html

    せっかく身に付き始めていた習慣を手放した。
    読書、筋トレ、英語の勉強、絵描き、それらを捨てた。
    ようやく手に入れた朝型生活も捨てた。
    今は、とにかく暴れ出さないようにする事だ。

    習慣って本当に奇跡だな。
    「最初の努力」が、自然と生活の一部となっていく……。
    この「最初の努力」の部分に、現在とても苦労している。
    「最初の努力」、バカバカしい程に小さな一歩が踏み出せない。

    ようやくスクワットの習慣だけは取り戻せたと思う。1ヵ月以上続いている。
    さて、次は何を取り戻す?
    物凄く苦労した朝型生活を取り戻したいのだけど、上手くいかないままだ。
    次の一歩が見つからない。

    一気に色々とやろうとせずに、少しずつやる。これ鉄則。
    スクワットの習慣が一番お手軽だった。
    スクワットの習慣が身に付いたであろう今、次に行けるはずなのに行けていない。
    辛いところだな。朝起きたら、自然と本棚に向かっていたのにな。

    怠い日5日、元気な日2日みたいな1週間を何とかしたいわ。歯車が相当狂ってる
     

    コメントの投稿

    非公開コメント

ブログ内検索
カレンダー
    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -
月別アーカイブ
リンク
Glep Web Ring
    Glep Web Ring