2020-08-14 23:59 [Fri]
避けられない混雑、マスクは無敵バリア
» 日記
結構、疲れた。イライラ系の精神的な疲れもある。お盆と言う事で、お墓参りに行ってきた。
かなり人が多かったね。
お供えする花を買いに行ったスーパーは、駐車場がほぼ埋まっていた。
余計なリスクを増やさないように、私は車の中で待っていた。
周りの様子を見ていると、次から次へと人の往来があった。
スーパーの中の様子は知らないけど、この様子だと密だったのだろうな。
目的地の納骨堂。いつもは誰も居ないのに、今日は大混雑。
急かされるようにお参りをして、早々に出てきた。
元より広い場所ではないため、非常に密。駐車場は全て埋まっていた。
人の出入りを制限するための受付が、新たに設けられていた。
しかし肝心の受付の人が、混雑時に不在と言うふざけた状態だった。
何のための受付だよ。しかも、雨降りなのに待合室は外。仕方が無いけど、酷い。
納骨堂からの帰りに昼ご飯を買おうとするも、何処も混雑。
やはり余計なリスクを増やさないように、私は車の中に居た。
店の中がどうなっていたのかは分からない。
外から見る限りは、駐車場がどこもいっぱいで、人が非常に多い様子に見えた。
更にテレビでは、免許更新に関するニュースをやっていた。
どこもかしこも、免許を更新するために、長蛇の列を作っていた。
いや、おかしいでしょ。何処が新しい生活様式?2週間後が楽しみだね
- 関連記事