2020-08-11 23:59 [Tue]

ついついタブを開きまくるクセ

    » 日記
    ブラウザのタブが、どんどんと増えていく。私の場合、このクセは直らないと思う。

    1つのウィンドウに180個のタブ。
    中央ぐらいに位置するタブを選択するのに苦労する。
    鬱陶しいので、新しくウィンドウを開く。
    気が付くと、2つ目のウィンドウも180個近くタブが増えている。

    Firefoxの「以前のセッションを復元」機能を使って、何日も使いまわす。
    2つのウィンドウに分かれているとは言え、
    タブが合計360個近い状態で、何ヵ月も過ごしていた。

    後で読もうとしていた記事(1ヵ月以上放置)、後で書こうと思ったブログネタ、
    後で見ようと思った動画、参考になるサイトの1ページ……。
    ブックマークをせずに、「以前のセッションを復元」機能で使いまわす!
    (ちなみにブックマーク件数もメチャクチャ多い。中にはリンク切れも多数ある)

    いつかは訪れる事なのだけど、昨日およそ360個のタブが全て消滅した。
    何が原因なのかは不明だけど、「以前のセッションを復元」が出来なかったのだ。

    現在は心機一転!少ないタブ数で運用中。ある意味、スッキリして良かった。
    タブを増やしていくのは悪いクセだと思っている。
    タブ間を移動するのが大変だし、何かあると消滅するからね。
    読みたかった記事、書きたかった事、色々と分からなくなってしまったのは残念。
    でも、きっといつまでも読まないし、書かなかったのだろうな。

    先延ばしにしようとする私の性格が、タブを増やしている原因なのかもしれない
     

    コメントの投稿

    非公開コメント

ブログ内検索
カレンダー
    03 | 2023/04 | 05
    - - - - - - 1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30 - - - - - -
月別アーカイブ
リンク
Glep Web Ring
    Glep Web Ring