2020-07-17 22:01 [Fri]
No Man's Sky 番外編16
» ゲーム
大容量のアプデが来たので、思わず書いてしまった。No Man's Sky
http://store.steampowered.com/app/275850/
Desolation Update - No Man's Sky (公式ページ)
https://www.nomanssky.com/desolation-update/
No Man's Sky Desolation Update
https://store.steampowered.com/newshub/app/275850/view/2746583886748761898
未だに完成版詐欺、早期アクセス状態。Our journey continues.
着地点は不明。今後のアプデ方針も不明。
どんなゲームを目指しているのか、どんなゲームになるのか一切不明。
広大な宇宙を冒険するゲーム?もう冒険していないと思うよ。

5.9GBだと!?何この馬鹿デカいサイズ。
バージョンが2.6になった。
サイズ的には大型アップデート。
ダウンロードに、本当に1時間近くかかった。
No Man's Sky 番外編15
http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-1410.html
前回の記事から2年が経ったのか。バージョンが1.75になった。
10月末に 1.7 Abyss になったと思ったら、もう 1.75 Visions になった。
この変化の早さに付いて行けているか!?
とっくに飽きたタイミングでゲーム内容をリセットするぞ。
新鮮に楽しめて良いね!クソゲ!
No Man's Skyのプレイ自体も、2年はやっていない。
今後も当分プレイする予定が無い。かなり呆れているからね。
個人的にはゴミゲー評価から変わっていない。
今回のアプデ内容は、2年前の時点で散々言われていた遺棄船の探索要素らしい。
詳しくは公式ページなどで確認してみて欲しい。
動画を見てみたが、ノイズで誤魔化しているだけで、内容の薄さが見える。
プレイしていないのに言うべきじゃないだろうけど、
今までの、散々騙され続けてきた傾向から言って、マジで期待できない。
ローグライクダンジョン!
ダンジョン内には豊富なトラップ!
多種多様で、厄介な雑魚敵が襲い掛かる!
ダンジョン奥深くには、強大で、邪悪なボスが待ち構える!
ボスを倒すと、限定の超アイテムを入手!Let's Challenge!
……無いからね?普通に上記を期待しそうな所を裏切るのが、No Man's Sky。
雑魚敵の種類は良くて3~5種類程度。ボスは居ない。
そこら辺の店で購入できるアイテムに、毛が生えた程度のアイテムがあるかも?
その程度の内容だと思う。
あくまで予想の話だ。プレイしていないからね。したい気持ちも無いし。
何が言いたいのかと言うと、まだ買うな。50%引きでも高い。
興味がある人ほど、落胆が大きいと思うぞ。
どんなクソゲーでも、なかなかゴミとまでは言わない私が、
No Man's Skyの事を本当にゴミゲーだと思っている。
私の中で、数少ないゴミゲーの一つ。
頻繁なアプデで、冒険の記録が消えたり、体験が無駄になっても良いなら良い
(バージョンによって内容が異なり過ぎるので、共通の話題としては難しい)。
どんどん作業が増えたり、水増し要素が好きなら良い。
内容がバンバン変わっていくから、攻略情報がまとめづらい。
No Man's Skyが好きな人も居るのだろうけど、合わない人は徹底的に合わないぞ。
ヒゲの努力と熱意は凄い。尊敬に値する。
でも根本的な問題として、No Man's Skyは企画段階で、ぶっ壊れている。
ソニーが変な方向に宣伝したり、煽ったりして、ヒゲが調子に乗ったのが悪いのか?
本当に残念なゲームだよ。より作り込んだゲームを期待したい。
ついつい熱くなってしまった。問題児だわ。早くマシなゲームになれよ
- 関連記事