2020-07-10 22:22 [Fri]
Steam サマーセール2020 成果
» ゲーム
2020年6月26日~2020年7月10日まで、Steam でサマーセールがありました。
Steam サマーセール2020はじまた
http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-1995.html
以下に今回の戦利品を記します。
タイトルをクリックすると、Steam ストアのゲーム紹介ページに飛びます。
-----------------------------------------------------
GameTitle | 元値 | 割引率 | 割引後の値段 |
---|---|---|---|
SMASHING THE BATTLE | ¥1,180 | -75% | ¥295 |
Hentai Asmodeus | ¥205 | -37% | ¥129 |
Stairs | ¥1,320 | -90% | ¥132 |
Sandmade | ¥100 | -35% | ¥65 |
DARK SOULS II: Scholar of the First Sin | ¥5,720 | -75% | ¥1,430 |
Batman: Arkham Knight Premium Edition | ¥3,980 | -75% | ¥995 |
Hatred | ¥620 | -80% | ¥124 | 購入したゲーム 7本 | ¥13,125 | -75% | ¥3,170 |
……以上!
エッチなゲームが1本入っているので注意。
Hentai Asmodeusだ。
Steamにログインしないと、ストアページは閲覧不可のはず。
Mirrorが良すぎて、Mirrorにハマっていた頃にチェックしたパズルゲーム。
ウィッシュリストを減らすために、仕方が無く購入したよ。
仕方が無いよ!
か、勘違いしないでよねっ!
随分と前にチェックしていた、SMASHING THE BATTLEを購入してしまった。
最近、メガネっ娘萌えなのだ。しかもムチムチ。やらしい。買い。
ダクソ2とバットマン。安売りが珍しいダクソ2は、今回で買う予定だった。
バットマンは想定外の買い物。詳細は昨日の記事へ。
面白そうなゲーム紹介108
http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-2008.html
現段階では情報不足で、さっぱり不明。本当に買収されたとしても、何事も無くストアに存在し続けるだろう。
でも、もしもの事もある。
アーカムナイトはゲーム外の部分で、波乱万丈だな。
焦って買った感じだ。キッカケをくれた事には感謝だ。
買うに買えなくて、買い逃し続けていたからね。
ダクソ2とバットマンの時点で、2,425円。
3,000円まで、残り575円。
あまりゲームを買う気が起きなくて、何とかカートを埋めた形になった。
極端に高いか、極端に安いか、両極端だった印象。
安いゲームの中でも、特にプレイしそうなゲームを厳選。
結果的には、良い買い物が出来たと思う。
面白そうなゲーム紹介108
http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-2008.html
昨日も書いたけど、難しい買い物だった。あー、これは本当に買い時が難しいわ。
プレイしたい時、値段に納得できる時だろうな。
お買い得に買い物をする難易度が上がっていると思う。
買おうと思っていたゲームが、最安じゃなかった。
今回購入したゲームの中にも最安じゃないゲームが含まれている。
もうヤケクソだよ。
500円引きが適用された瞬間、カートの中のゲームが全て最安になった。
それで良いのさ。
13,125 円が、75 % 引きで、3,170 円。
↓
500円クーポンを適用!
↓
13,125 円が、79 % 引きで、2,670 円。
500円引きのおかげで、80%に迫る勢いになって嬉しかった。
良いじゃないか、お買い得感がある。
それにしても、今回のサマセは凄く印象が薄いイベントになったと思う。
何も無かったな。Steamポイントが登場したイベントと言うぐらいか。
セールの買い物で、2,759ポイントを入手したけど、使う気が起きない。
割引クーポンと交換させてくれないか?
Steam サマーセール2020はじまた
http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-1995.html
セール中、毎日貰えたステッカーが気にはなったな。何故か悲しそう、渋い顔をしている。良いのか、それで。
奇跡的に一つもダブらなくて良かった。
しかし、内容が疑問。マジでネガティブなステッカーが多かった。
嘲笑、退屈、悲しい、あちゃー。
私の心がネガティブ気味になっていて、たまたま注目しただけかな?

Steam退屈。公式が言って良いのか?ゲイブ、飽きたの?
「退屈」は、最初に見た時、「居眠り」かと思った。居眠りで良くない?

Steam嘲笑。ゲイブ、馬鹿にしてんのか?
「フレンドを嘲ろう」と言う邪悪なステッカー。
アニメーション自体に悪意は感じないのだが、
退屈と同様に、ネーミングが酷い。

Steamサングラス。
アニメーションが売りのステッカーで、
サングラスが光るだけの手抜きステッカー。
いやいや……、まさかのネタ切れなのか?
こんな感じで妙なステッカーが多かった。
もうちょっと何とか出来たのでは?
単純にプロフィールを飾るアイテムの方が興味深かったな。
まぁ、今回は交換する気が起きなかったけどさ。

今回のお気に入りカード。右下のオッサンが、星一徹にも見える。
右下のオッサンが非常にシュール。ダレヤネーン!
毎日1枚ずつしかカードが貰えなかった影響なのか、
カードの方は被りまくった。
ゲームを購入して得た追加の2枚も被った。
どうしよう……。
とにかく今はゲームがしたいんだわ。
しばらくはカードを放置して、考えないようにしようと思う。
Steam セールに参加していた方々、お疲れ様でした。
ここまで読んでくれた方、ありがとうございました。
- 関連記事